このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

2つの平行四辺形の面積が等しいことを証明したいです

    前田 陽亮 (id: 1526) (2022年12月13日10:34)
    0 0
    等積変形してみようとしましたが分からず、手詰まりです。 どなたか知恵をお貸し下されば幸いです。

    IMG_0965[1].png

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2022年12月13日12:52)
    0 0
    こんにちは。 確認ですが、一番高い位置にある点の座標は$ ( a+b , 2a+2b+c+d ) $ でいいですね。 図形的な証明ではなく、式による証明なら楽です。 まず、座標平面上の三角形の面積の公式を知っているかどうかですが。 あなたが中学生だと習っていないかと思います。高校生なら教科書や参考書には出てくるのではないかな。ベクトルのところでは必ず出てくると思います。 中学生向けには https://mathwords.net/x1y2hikux2y1 の下のほうで証明していますので読んでください。 どんな公式かというと、原点(0,0)と$ P(x_1 , y_1) $と$ Q(x_2 , y_2 )$とで作られる三角形の面積は $ S= \dfrac{1}{2} | x_1 y_2 - x_2 y_1 | $ というものです。これを利用すれば、4点O,P,R,Qで作られる平行四辺形(ただしRは座標が$(x_1 + x_2 , y_1 + y_2 ) $ ) の面積は△OPQの2倍ですから $ S= | x_1 y_2 - x_2 y_1 | $ で求められます。 この公式を両方の平行四辺形に適用すれば、計算で面積が等しいことがわかりますよ! これでわかりますか?だめなら、このへんがまだよくわからんとか、コメント欄で反応してください わかったら、それもコメント欄でお伝えください。私の「やる気」のためです。よろしく! また中学生か高校生なのか教えてください。中学生で、こんな公式を使いたくない、という事ならそう言ってください。考えますので。
    回答する