このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

空間図形

    あみ けい (id: 1341) (2022年12月22日23:35)
    0 0
    中学数学の問題です。 (1) 〜 (3)の解き方を教えていただきたいですm(_ _)m

    C1BFA601-0986-49FE-834F-26327A54DCC1.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2022年12月23日0:07)
    0 0
    ゆ つさん、こんにちは。 昨夜のヒントでできちゃったかもしれませんが、ちゃんと書きますね。 PQ,HE,DRを延長すると1点で交わり【注1】、その点をTとします。同様にPQ,HG,DSを延長してできた交点をUとします。 (1)△ETP≡△FQP(2角とその間の辺が等しい)だからET=FQ=3。よってHT=9。 △DTH∽△RTE(2角が等しい)で、相似比は9:3=3:1。よってRE=DH×1/3=3。←答 【注1】平行でない3つの平面の交線は1点で交わる (2)△DHT≡△DHU≡△THUだからDT=TU=DU。よって△DTUは正三角形。一片の長さは$ 9\sqrt{2}$ 。 同じように考えて(途中省略)△RTP、△SQUも正三角形。1辺の長さは $3\sqrt{2}$ 。 大小の正三角形はもちろん相似で、相似比は3:1.よって面積比は9:1。 これらより、五角形の面積は大きい正三角形から、その1/9を2つひけばよい。つまる大きい正三角形の7/9。 大きい正三角形の高さは $\dfrac{9\sqrt{6}}{2}$ だから 五角形の面積= $\dfrac{1}{2} 9\sqrt{2} \cdot \dfrac{9\sqrt{6}}{2} × \dfrac{7}{9} =\dfrac{63\sqrt{3}}{2}$ <計算間違ってたらごめん> (3)三角錐D-HTUから三角錐R-ETP,S-GQUを引けば求まります。「体積比は相似比の3乗」を使えば、 三角錐D-HTUの体積× $\dfrac{25}{27}$でも求まります。計算省略。答は $\dfrac{225}{2} $ 。 計算は自分でもやってくださいね。計算間違いがあるかもしれないので(汗) これでわかりますか? コメント欄で、わかったとか、このへんがまだよくわからんとか、反応してください。よろしく。
    あみ けい (id: 1341) (2022年12月25日1:37)
    0 0

    ありがとうございます! 同じやり方で計算し直して、解は一致しました!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2022年12月25日11:25)
    0 0

    よかったです。

    回答する