このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
掛け算の順番について
中学生です。
a×(-2)-3(a-2)×(-2)=8-4×(-2)
のaの値を求めよという問題です。
問題の中の-3(a-2)×(-2)についてわからないところがあるので教えてください。
まず、-3の負の符号ごと分配法則でかけて、かっこの中に持っていって-3(a-2)を(-3a+6)にして良いのでしょうか。
良いとしたら、次に分配法則で(-3a+6)を(-2)にかけ最終的に
(-3a+6)(-2)=6a-12
になれば良いですか。
優しい方教えて頂けると嬉しいです。
回答
こんにちは。
おおみそかですね。
さて、あなたが考えている部分$-3(a-2)×(-2)$ は、3つのもののかけ算です。
$+(-3)(a-2)(-2)$ とも書けるので、$-3$ と $a-2$ と $-2$のかけ算です。
かけ算はどんな順で計算しても大丈夫です。交換法則が成り立ってる、といいます。
あなたのようにまず$-3$ と $a-2$ をかけて、その結果に$-2$をかけてもいいし、
私だったら先に$-3$と$-2$をかけて$+6$ 。それを$a-2$にかけて$+6a-12$ とやりますね。
私が「優しいかた」かどうかは分かりませんが(笑)、お答えしました。
これで大丈夫ですか?
わかったとか、まだこのへんがわからないとか、コメント欄に返事を書いてください。それがないと読んでくれたのかどうかも、書いて役に立ったのかどうかもわかりませんので。よろしく。
おおみそかですね。今年もあっという間でした。 問題についてですが、すごくよくわかりました。 なるほど……-3と-2を先にかけるのも楽に計算出来そうで良いですね。優しい方、丁寧な回答をありがとうございました。よいお年をお迎えください。
あ、ノリのいいかたですね! 困ったとき、疑問が生じた時、分からない問題に悩んだ時など、また質問してください。 では、よいお年を!