このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

チャレンジテスト 過去問 一次関数

    たぁ ま (id: 1608) (2023年1月10日22:27)
    0 0
    【至急・数学】一次関数 y=2x+5 について xの値が1から4まで増加した時のyの増加量として正しいものを次のア〜オからひとつ選びなさい(チャレンジテスト過去問から) この問題で6になる意味が全く分かりません😭😭 賢い方理由を猿にでもわかる説明お願いします😭😭😭

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年1月10日23:07)
    0 0
    こんばんは。 その関数では、x=1のときy=2×1+5=7,x=4のときy=2×4+5=13。 というわけで、yは7から13に増えました。 だからyはいくつ増えたかというと13-7=6。 よってyの増加量は6になります。 これはお猿さんにはわかりません。でも、あなたにはわかるはずです。 もうすこし数学的にいえば、y=ax+bのaは「xが1だけ増えた時の増加量」を表しています(教科書読め(笑))! 「変化の割合」という名前がついています(教科書にあるよ!)。だからxが2だけ増えたらyは2×2=4だけ増えるし、xが3だけ増えたらyは2×3=6だけ増えます。今、xは1から4まで、つまり3だけ増えましたから、yの増加量は2×3=6になります。 これで大丈夫ですか? わかったとか、このへんがまだよくわからんとか、コメント欄に返事を書いてください。それがないと、これを読んでくれたのか、書いたことが役に立ったのかどうかがわかりませんので。よろしく。 なお、「猿でも」などというのはお猿さんに失礼です!(笑)
    回答する