このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

中3 立体

    みーみ (id: 1692) (2023年1月30日12:39)
    0 0
    5の(4)がわかりません… 線を引く場所はわかったのですがその後が… 教えてください!

    16750496587693527016427092960129.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年1月30日17:18)
    0 0
    こんにちは。はじめてのかたですね。よろしく。 まず、(3)は7ではなく $\sqrt{7}$ ですね。 (4)①は、A,H,Cが重なるような方向から見た図を書きます。この図ではOQ,QD,OD,DBなどは実際の寸法で見えます。 その図でQからDBに引いた垂線をQIとします。OHの長さを△OHBで三平方の定理から求めるとHDとおなじ $\dfrac{3\sqrt{2}}{2}$ ですので、△OHDは直角2等辺三角形!よってQI=DIがわかって $QI=\sqrt{2}$。あとは△BQI∽△BRHを使えばRHが求まりますね。$ RH= \dfrac{3\sqrt{2}}{4} $ ②は考え中です。正解は持ってないんですか?あれば教えてくださいね。なかなか難しそうです。 =======追加します====== やっとわかりました!難しいですね。 まず、三角錐O-ABDの体積は底面積9/2で高さがOHで計算すると、$\dfrac{9\sqrt{2}}{4}$ 次に、一つの面△OADを△OPQに小さくしたら、面積が2/9になるので、三角錐O-BPQの体積は $\dfrac{9\sqrt{2}}{4}×\dfrac{2}{9}=\dfrac{\sqrt{2}}{2}$ さらに面△BPQを△BPRに縮めると面積は3/4になるので、求める体積は $\dfrac{\sqrt{2}}{2}×\dfrac{3}{4}=\dfrac{3 \sqrt{2}}{8}$ というわけでした! 高さがわからなくても、ある面を底面と見た時、底面がたとえば2/3になれば体積も2/3になります。それを2回使いました。 これでわかりますか?
    勉強 修行中 (id: 1697) (2023年1月30日19:05)
    0 0

    はじめまして❗️ 見る方向を変えればいいんですね✨ ②の答えは3/8√2です 宜しくお願いします

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年1月30日21:33)
    0 0

    正解をありがとう。で、解説はそこに書いてないのですか?

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年1月30日21:40)
    0 0

    わかりましたので、上の回答に追加します。読んでみてわかりますか?

    勉強 修行中 (id: 1697) (2023年1月31日9:54)
    0 0

    面△BPQの3/4が△BPRになるのはどうしてですかが

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年1月31日12:16)
    0 0

    それは、BD:BI=4:3から来ています。その比が真上にきてBQ:BR=4:3になります。わかりますか?図を書いてよく見て。がんばってね。

    勉強 修行中 (id: 1697) (2023年1月31日14:45)
    0 0

    あっ‼️分かりました! ありがとうございます😄

    回答する