このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

三角方程式

    _ a (id: 1530) (2023年2月5日11:33)
    0 0
    なぜ答えに3π/4+α/2とπ/4-α/2は含まれないのですか?

    91CA752E-0D75-4FB6-9186-9C94C3D53AED.jpeg

    B1B82DC2-ED66-456F-94CA-8E8C44F97E1D.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年2月5日13:40)
    0 0
    こんにちは。 あなたの答案をみて考え込みましたよ!どうみてもあってる! 結論から言えば、もしテストのときに答案にあなたのように書いても大丈夫だと(私は!)大丈夫だと思うのです。 写真でバツを着けた2つの表現は、実はそれぞれ$(\alpha ,\beta)=(\frac{\pi}{2} , \pi)(\frac{\pi}{2},0 )$ の一つずつしか表さず、それはバツが付いていない2つの解に一つずつ含まれています。だからバツが付いていない2つだけでも正解なのです。これは答案を作っているときにはまず気が付かないし、それにバツを付けた表現だって正しいのです。よって問題なし。あなたのように和積の公式を使ったらそうなるのは当たり前です。 確認のため、グラフを書いてみてください。x,y軸ではなく、α、β軸の座標平面を取って、π/2≦α≦πかつ0≦β≦πの領域を図示してください。α軸にのっかった縦長の長方形です。そこに、直線β=α/2ーπ/4、β=3π/4+α/2、などあと二つ合計4本の書いてみて。これらの直線と長方形の領域との共有点が、問題に適する(α、β)なのです。どうですか?バツが付いてない2直線だけで充分だということがわかりますか。 模範解答では、和積の公式ではなく、すぐにαとβの関係に持ち込んでないですか?(←これがベスト!)もしそうでなかったら、ベスト(と思う)解法を書きます。 これでわかりますか? わかったとか、このへんがまだよくわからんとか、コメント欄に返事を書いてください。
    _ a (id: 1530) (2023年2月6日16:12)
    0 0

    返信遅れました🙇🏻‍♂️分かりました!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年2月7日0:05)
    0 0

    心配してました。それなら良かったです。

    回答する