このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
高校入試図形
写真の問題の解説をお願いします。
答えが5:4になることはわかっているのですが、そこへのたどり着きかたがわかりません。
よろしくお願いします。
回答
こんにちは。初めての方ですね。よろしく。
私は夜11時閉店なもので、回答は翌日になりました。
ちょっと面倒ですね。全部を比で書いていくと大変なので、直接長さで考えた方が解きやすいですので、
AB=CD=AD=2a、BD=4aとします。するとBE=3a,FC=a。
またDE⊥BCですから、EC:DC=1:2より、∠DCE=60°、よって△FECは正三角形なのでFE=a。
さらに△FBF'∽△HBH'(F',H'はBCにおろした垂線の足)、△ABH∽△EFHとか△AGI∽△EIBを確認しておきましょう。
△FBCの高さ=FF'=$\frac{\sqrt{3}}{2}a$ より△FBC=$4a×\frac{\sqrt{3}}{2}a ÷2=\sqrt{3}a^2$…①
FH:HB=EF:AB=1:2だから△HBEの高さ=HH'=$\dfrac{\sqrt{3}}{2}a×\dfrac{2}{3}=\dfrac{\sqrt{3}}{3}a$
よって△HBE=$3a×\dfrac{\sqrt{3}}{3}a÷2=\dfrac{\sqrt{3}}{2}a^2$…②
①②より四角形FHEC=△FBCー△HBE=$\dfrac{\sqrt{3}}{2}a^2$…③
また、BI:IG=BE:GA=3:1より、BG:BI=4:3。よってII’(I’はIからBCに下ろした垂線の足)=$\sqrt{3} a×\frac{3}{4}=\dfrac{3\sqrt{3}}{4}a$
よって△IBE=$\dfrac{9\sqrt{3}}{8}a^2$で、△IBH=△IBEー△HBE=$\dfrac{5\sqrt{3}}{8}a^2$…④
④:③=5:4 最後の方はちょっと書くのしんどいので、途中式省略。自分で計算してみてね!
書き間違い、計算ミスなど発見してくれたら教えてください。見直します。
これで大丈夫ですか?
これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないとか、コメント欄に返事を書いてください。それがないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわかりませんので。2回目以降もです。よろしく。
理解できました! 回答ありがとうございます!
お役に立てたならよかったです。またどうぞ。