このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

NEWACTION LEGEND 数Ⅱ+B 例題54 高次方程式が有理数解を持たないことの証明

    みき ゆん (id: 1868) (2023年3月24日20:22)
    0 0
    解答のうち線を引いた二ヶ所がわかりません。 pは1以上の他の整数で良いような気がするのですがなぜここでp=1に定まるのでしょうか 初めての質問でいたらない点があったらすみません。 よろしくお願いします。

    20230324_201222.JPG

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年3月24日20:59)
    1 0
    こんばんは。初めての方ですね。よろしく。 なるほど、この解答はちょっと言葉が抜けていますね。 少し言葉を変えて書き直してみます。 $q^3=-2p(q^2+p^2)$ よって$q^3$ は$p$ の倍数。つまり$p$ は$q^3$ の約数($p$ は$p$ と$q^3$ の公約数)。 また$p$ と$q$ は互いに素(公約数は±1のみ)だから$p$ は$q$ の約数($p$ は$p$ と$q$ の公約数)。 よって$p$ は±1の可能性があるが、$p>0$ より $p=1$ 。 これじゃ微妙かな? 解答ではpがqの約数になっていることを述べずに、pとqの公約数は±1なんだから、という方だけを書いてます。 あとのほうも同じようで、$p$ が $q'$ の(公)約数であることを書かずに進めているので、分かりづらいですね。 とにかく、$p$ が $q'$ あるいは $q$ の約数になっていて、しかも $p$ と $q'$ あるいは $q$ の公約数が±1という仮定があり $p\geqq1$なので$p$ は1にならざるをえない、と言ってますね。 これで大丈夫ですか? これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないとか、コメント欄に返事を書いてください。それがないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわかりませんので。よろしく。2回目以降も同様です!
    みき ゆん (id: 1868) (2023年3月25日4:03)
    0 0

    とてもわかりやすい回答ありがとうございます! "pがqの約数になっていること" これに自分は気付いていませんでした。 この回答のおかげで問題集の解答の意味がわかりました。 本当にありがとうございます。 コメント遅れてしまってすみません。

    みき ゆん (id: 1868) (2023年3月25日10:52)
    0 0

    わからないまま何ヶ月もたっていたので解答の意味が分かってとても嬉しかったです!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年3月25日15:25)
    0 0

    それはよかったです!!またどうぞ。

    回答する