このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

高校2年の数Ⅱの授業での問題の解き方、答えを教えてください。

    茉莉花 昆野 (id: 2078) (2023年5月30日22:22)
    0 0
    解き方、答えを教えてください!

    20230530_221713.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年5月30日23:24)
    0 0
    こんばんは。初めての方ですね。よろしく! かなり計算が大変な問題のようで、全てを書くのはちょっと大変なのです。方針を書きます。 必要な事柄は、 ①$\alpha=a\omega +\dfrac{b}{\omega}$ とすると、αの共役複素数も解であるので とりあえずは $\beta=a\bar{\omega} +\dfrac{b}{\bar{\omega}}$ もう一つの解 $\gamma$ は、3次方程式の解と係数の関係の1番目より、$\alpha+\beta+\gamma=0$ より求まります。 ②$\omega$ についての性質、等式を使いこなす必要があります。 $\omega^3=1,\omega^2+\omega+1=0,\omega^2=\bar{\omega},\dfrac{1}{\omega}=\omega^2=\bar{\omega}$ など。 これらを用いて、$\beta=b\omega+\dfrac{a}{\omega},\gamma=a+b$ が求まります。ここはもうωの変形②を駆使して計算しますね。 あとは、3次方程式の解と係数の関係の2番目と3番目を使えばp、qがわかります。 $p=ab,q=a^3+b^3$ になりました。計算には自信がありませんが、必ずこの方法で求まりますよ! 私は11時閉店なもので、ここまでにしておきます。ここまでを自分で計算してみてください。がんばって! 残りは、あす回答します、分ればね。あなたも考えておいてください。 ここまで読んで、分かったとか、まだこのへんがわからないとか、コメント欄に書いてください。 ===================追加05/31 07:30===================================== おはようございます。 あれ?コメント欄に返事がないですね。どうしたのかな?ここまでは大丈夫なんでしょうか? もっと詳しい解説が必要なら言ってくださいね。 さて、まえの続き。 $ab=p,a^3+b^3=q$ より $a^3b^3=p^3,a^3+b^3=q$ あとは $a^3=A,b^3=B$ と置いて、$A+B=q,AB=p^3,A>B$ より 2次方程式 $t^2-qt+p^3=0$ …①を解けば、カ、キが求まり、 実数$A,B$ が存在するように①の判別式が0以上になるという条件でクがわかりますね。 さて、けっこう大変な問題です。授業でやる問題と書いてあるので、しっかり授業をきいてください! =======================(追加終わり)================================= これでできましたか?ダメなところはコメント欄に書いてください。このサイトは会話型(!)ですので。 それと、次回からはこういう丸投げの質問は避けてください。ここまでわかったけれど、というようにあなたができたところを知って、より的確なレベルで回答できますので。
    回答する