このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

対数に関する方程式

    ち ーず (id: 2229) (2023年7月10日22:41)
    0 0
    116 (1)の問題で解答では底を4に揃えて計算して答えを出しているのですが、底を2にそろえて自分で計算した場合と答えが変わってしまいます。(答えは16のみ)何が違っているのかを教えて欲しいです。

    414037F9-4241-4635-B0E7-19B7F551D4D6.jpeg

    E7C0C2BA-EDDB-476A-BEA5-359C9C00D263.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年7月10日23:48)
    0 0
    ちーさん、こんばんは。初めての方ですね。よろしく! 対数の底は2でも4でも大丈夫です。正解は出ますよ! ただ、あなたは途中で方程式を2乗していますので、不適な解が紛れ込む恐れがあります。 $\sqrt{A}=\cdots$ を2乗して$A=\cdots$ にして解くと、結果には$-\sqrt{A}=\cdots$ という方程式の解も紛れ込んできます。 $A=\dfrac{1}{81},9$ が求まったら、適する解なのかどうかを2乗する前の方程式に代入して調べる必要がありますよ。 $9A+26\sqrt{A}-3=0$ に代入すると$A=9$ は成り立たず不適です。 よって $A=\dfrac{1}{81}$ よりx=16が求まります。 2乗するときは要注意です。 この問題では$\sqrt{A}=Y$ と置けば、$9A+26\sqrt{A}-3=0$はYの2次方程式になります。Y≧0という条件がつくので、Y=1/9がえられ、そこからx=16にたどり着けます。やってみてください。その方が2乗するよりいいです。 これで大丈夫ですか? これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないとか、コメント欄に返事を書いてください。それがないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわかりませんので。会話型をめざしていますので、よろしく。2回目以降も同様です。
    ち ーず (id: 2229) (2023年7月11日5:48)
    0 0

    めちゃくちゃ納得できました!!初めてこのサイトを使って不安でしたがとても丁寧な解説で安心しました!ありがとうございます!!!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年7月11日8:04)
    1 0

    お役に立てたならよかったです。また質問してください。

    回答する