このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

数学A 図形 入試問題

    吉田 駿斗 (id: 2217) (2023年7月12日19:22)
    0 0
    解き方がわかりません。詳しく教えてください。お願いします。

    16891573078187678961105828346106.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年7月12日21:30)
    0 0
    駿斗さん、こんばんは。 ではいきま~す! 内心は角の2等分線の交点だから、その性質が使えます。知ってるかな? 「三角形の内角の2等分線は対辺を他の2辺の比に内分する」!!! よって、BD:DC=7:5。 これより△CADは△ABCの5/12。 だから△CAD=72×5/12=30 次。 △ABC=△ABI+△BCI+△CAI。 それぞれの三角形の高さは内接円の半径で共通だから、それぞれの面積の比は底辺の比に等しい。 △ABCは5+6+7=18の割合で、△ABIは7の割合だから △ABI=72×7/18=28 これでわかりますか?わかったとか、まだこのへんがわからないとか、コメント欄に返事を書いてください。
    吉田 駿斗 (id: 2217) (2023年7月12日22:08)
    0 0

    内角の二等分線の性質は初めて聞きました。いつも丁寧にありがとうございます!できれば今後もお願いできると嬉しいです

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年7月12日22:15)
    0 0

    角の2等分線の性質はかなり大事な事柄です。教科書にあると思いますよ。証明も含めて読んでおいてください。かなり役に立つ定理です。

    回答する