このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

数Ⅰ 2次関数

    佐藤 瑚桃 (id: 2263) (2023年7月18日19:06)
    0 0
    変な質問ですがよろしくお願いします。 疑問に答えて欲しいです。 答:(1)a<-3 (2)a<5 (3)a<-33/8 (4)a<5 解く前、何となくの直感で(1)の答えよりも(3)の答えの方が範囲が厳しく絞られそうだと思いました。 (1)を(3)の解法で解こうとしてしまったのですが、もし(1)の答えがa<-33/8だったらどこがおかしくなるのでしょうか。

    IMG_6067.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年7月18日20:39)
    0 0
    瑚桃さん、こんばんは。初めての方ですね。よろしく! どんな変な質問でも、数学的なことならばここで質問してくれて大丈夫ですよ。 まず、(1)よりも(3)のほうが厳しい条件だから、範囲も小さくなるはず、という感覚はいいですねぇ。そのとおりです。確かに $a<-3$ よりも $a<-\dfrac{33}{8}$ のほうが厳しい条件になっていますね。そのとおりです。 ですから、(1)を(3)の考えで解いて、(1)の答 .$a<-\dfrac{33}{8}$ と言ってしまうと厳しすぎるのです。 aが $-\dfrac{33}{8}$ から $-3$ までの値の場合でも、f(x)のグラフはg(x)のグラフより上にあるので(1)の条件を満たしています。ですから(1)の答としてはおかしいことになります。 これであなたの疑問に答えられたのかどうか心配です。あなたの疑問が正確につかめたのかがわからないのです。もし見当はずれの回答だったら、疑問に思ったことをもうすこし詳しく書いてみてください。コメントでも質問の本文の編集でもいいです。 これで大丈夫ですか? これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないとか、コメント欄に返事を書いてください。それがないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわかりませんので。よろしく。会話型でいきたいのです。さらに突っ込んだ質問をしてくれてもいいのです。必要なだけ会話して、疑問を解決しましょう。
    佐藤 瑚桃 (id: 2263) (2023年7月18日22:50)
    0 0

    回答を読ませて頂きました。 親身になって下さりありがとうございます。 -33/8≦a≦-3でも(1)を満たせるからa<-33/8では厳しすぎる、とのことは理解が出来ました。 (1)の解答ではh(x)=f(x)-g(x)を作って その最小値>0 として答えを出すのに対し、(3)は minf(x)>maxg(x)を考えるのですが、グラフの位置関係から考えた時に(1)と(3)の違いをパッとイメージできないことによって解き方の違いに少し納得出来ていないのかもしれないです。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年7月18日23:34)
    0 0

    コメント、ありがとうございます。(1)ではg(x)のグラフが下の方から少しずつ上がってきて、2つのグラフが接する手前までは大丈夫、って考えるといいかも。(3)のほうは、ちょっとずつ上がってきて、g(x)のグラフ(値域)がf(x)のyの値域と重ならないように、と考えてもいいかも。

    佐藤 瑚桃 (id: 2263) (2023年7月19日0:09)
    0 0

    図を描きながら説明に従って考えてみたらグラフの動き方を捉えられ、理解が深まりました!視界が晴れたようです。 くさぼうぼう ですさんのお陰です、ありがとうございました。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年7月19日0:26)
    1 0

    お役にたてたならよかったです。これが私の道楽です。またどうぞ!

    回答する