このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

幾何学 ベクトル

    万吉 山田 (id: 2316) (2023年8月1日18:00)
    0 0
    教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。

    B770DA97-CE48-4A57-A304-672919611B4E.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年8月1日20:30)
    0 0
    平面の方は、法線ベクトルがn=(α、β、γ)と分かっていて、 直線の方は方向ベクトルがa=(p、q、r)と分かっている問題です。 交わらないためにはnとaが垂直で、かつ直線上の点P(a,b,c)が平面上にはないことが必要十分な条件ですね。 内積=0と、≠の式が答? (2)は文字のままでx、y、zについての3元連立方程式を解くのですかねぇ。直線の式から方程式は2個できるので、合計3個の方程式ですから解けるはずですが…さすがに大変そうです。あるいは交点をx=(x、y、z)としてベクトルのまま直線上のx=p+ta(tは実数、p=(a,b,c))を平面の式n・x=ーdに代入してtについての1次方程式をとくのもいいかも。ひょっとして連立方程式を解くのに行列を使ったりしましたか? これも大して役に立てず、スミマセン。
    万吉 山田 (id: 2316) (2023年8月1日21:17)
    0 0

    大学生になります。 直線と直線ならば、交わる時の交点を求めることが出来ました。 直線と平面になった時1から、手が止まってしまいました。 申し訳ないです。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年8月1日22:51)
    0 0

    ちょこっと書き加えましたので、読んでみてください。

    回答する