このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

ルートの大小問題

    シャン シャン (id: 2403) (2023年8月23日19:16)
    0 0
    (1)と(2)の大小関係について教えてほしいです。 そもそもこの問題として他に条件が無ければ大小を判断できないのかそれとも 特に(1)の問題などは自分ではAの方が大きくなると思ってるのですが、どういう大小関係になるか教えてください

    9E3B62C2-F988-4AEA-AF01-7A75E66BB5B9.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年8月23日20:33)
    1 0
    シャンシャンさん、こんばんは。初めての方ですね。よろしく! はい、(1)はAのほうが大きいですね。 <解説>AもBも形式上0以上であることは確実なので、両方を2乗して比べても大丈夫です。 Aの2乗は $a+b+2\sqrt{ab}$ 、Bの2乗は $a+b$ で、$\sqrt{ab}\geqq0$ ですからA≧Bが証明出来ました。 等号はab=0、すなわち少なくとも片方が0のとき成立。 ルート記号がついていれば、自動的にルートの中は0以上となります。しかし、(2)ではx、yはルートの中味になってはいないので、その正負は決まっていません。 そこで場合を分けて考えますね。 (2)解説 (i)x+y<0のときは絶対A>Bです。 (ii)x+y=0の時A≧Bです。 等号はx、yがともに0のとき成立。 (iii)x+y>0のときは、両方を2乗して調べられます。 Aの2乗は $x^2+y^2$ 、Bの2乗は $x^2+2xy+y^2$ ですね。両方の差は $2xy$ です。 よってまた場合分け (iii-1) xy<0のとき(xとyが異符号の時)、A>B (iii-2) xy=0のとき(つまり少なくとも片方が0のとき)、A=B (iii-3) xy>0のとき、すなわち両方とも正の時、A<B 場合分けについては、等号の入れ方など、多少は異なる説明もあります。 これで大丈夫ですか? これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないとか、コメント欄に書いてください。会話型をめざしています(笑)。 コメントがないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわからないのです。よろしくお願いしますね。2回目以降も同様です。
    シャン シャン (id: 2403) (2023年8月24日19:12)
    0 0

    丁寧な説明でわかりやすく解説をして頂いたことで非常にスッキリしました!答えてくださりありがとうございます!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年8月24日20:00)
    0 0

    お役に立てたならよかったです。またどうぞ。

    回答する