このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

因数分解

    kiritanpo _samurai (id: 2237) (2023年9月8日22:22)
    0 0
    数検2級の因数分解なのですが、三段目がよく分かりません。。かみ砕いて二段目からどのように変形されているのか教えていただきたいです。
    (追記: 2023年9月12日0:38)
    追記です
    (追記: 2023年9月16日0:10)
    追記

    質問①.JPG

    質問②.jpg

    IMG_1889.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年9月8日22:47)
    0 0
    kiritanpo _samuraiさん、こんばんは。 数学って答は一つでも、やり方はいろいろあるので、自分で考えたやり方で出来ればいいのです。 カッコの中に項が3個あるかけ算くらい、総当たり方式で展開したってどうということはないです。解答のような工夫を考えている暇があれば、どんどん展開しちゃって、それからaの降べきに整理すれば4行目の式ができます。その方が速いかも! では、そこの解答の解説を書きますね。かみ砕いて!! 展開する前に、それぞれのカッコの中をaの降べきに整理しています。すると、こんな形になりました。 (a+△)(△a+♡)-bca これを展開します。 =△a²+♡a+△²a+△♡-bca=△a²+(△²+♡)a+△♡-bca これが3行目です。△は(b+c)、♡はbcです。 これで大丈夫ですか?
    (追記: 2023年9月12日13:48)
    コメントの返事: -bcaはaの1次の項なので、(△²+♡)a-bca→(△²+♡-bc)a となってカッコの中に入りました。♡はbcですから引き算でなくなっています。 +(b+c)bcという部分はまったく変わっていませんよ。
    kiritanpo _samurai (id: 2237) (2023年9月12日0:37)
    0 0

    すみません。草ぼうぼうさんが解説してもらったところまでは分かったんですが、付箋を貼った行の部分もよくわかりません。 一番右端のbcaとかはどこに消えてしまったんでしょうか。。?追記で写メupしますね。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年9月12日13:48)
    0 0

    上に追記しました。

    kiritanpo _samurai (id: 2237) (2023年9月13日0:00)
    0 0

    追記ありがとうございます!明日、復習してわからなかったらまたコメントします!

    kiritanpo _samurai (id: 2237) (2023年9月16日0:10)
    0 0

    追記で質問します。おかげ様で因数分解をある程度マスターできましたと思います!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年9月16日6:13)
    0 0

    それは良かった!!で、カッコの順番は違っていても大丈夫です。ただ、数学には「美しい」という要素もあって(これも数学の魅力のひとつです)ab,bc,caの順が美しいのです!使っている文字の順が循環(巡廻)しています。模範解答ではそうなってないですか?

    kiritanpo _samurai (id: 2237) (2023年9月16日18:28)
    0 0

    バイト今終わって帰ってきました~!模範解答だとそうなってますね。数学の美しい要素もっと知っていきたいです😂

    回答する