このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

この式の変形が分かりません。

    tachibana taro (id: 2455) (2023年9月16日18:24)
    0 0
    この式の真ん中から右辺へどう式変形して導いたのか分かりません。 ちなみに、解析入門Ⅰ(杉浦)P378の例2です。

    DSC_0005.jpg

    DSC_0006.jpg

    DSC_0007.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年9月16日19:33)
    1 0
    taroさん、こんばんは。初めての方ですね。よろしく。 そもそもこの問題の意図などはわかりませんので、何のためにそのような変形をしたのかまでは説明ができません。 ただ単に、右辺になるためにはどうしたらいいかだけ書きますね。 全部式で書くのが大変なので、一部言葉で書きます。 まず、分子を$e^{ix}$ でくくります。 $e^{ix}$ の絶対値は1なので、なくせますね。 つぎに、分子では(無理やり) $e^{\frac{inx}{2}}$ をくくりだし、分母では(無理やり)$e^{\frac{ix}{2}}$ をくくりだします。 なぜこんなことをしたのかは分かりませんが(笑)。 前と同じく、これらくくりだしたものの絶対値は1ですからなくせます。 これだと左辺と比べて符号が違いますので、分母分子にー1をかけてあげれば左辺になります! このほうがきれいなのでしょうかね。 これで大丈夫ですか? これを読んだら、わかったとか、まだこの辺がわからないとか、コメント欄に返事を書いてください。会話型をめざしていますので(笑)。コメントがないと、せっかく書いたものが読まれたのかどうか、また、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわかりませんので。よろしく。
    tachibana taro (id: 2455) (2023年9月16日20:56)
    0 0

    くさぼうぼうさん、初めまして。ご回答ありがとうございます。 e^ixの絶対値が1になる事に気が付きませんでした・・・ 同じように、e^(inx/2)もe^(ix/2)の絶対値も係数が違っても1になるのですね。 大変役に立ちました!エレガントなご回答ありがとうございます!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年9月16日20:58)
    0 0

    お役に立ちましたか?私は無理やり合うように持っていっただけなので、その変形の数学的な意味がわかりません。なにかご存知でしたら教えてください。

    tachibana taro (id: 2455) (2023年9月16日21:21)
    0 0

    一番上の式が有界であることを証明するための式ですね。 例文全体は下の添付になっております。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年9月16日21:42)
    1 0

    写真をありがとうございます。なるほどsinだけにできたのか!

    回答する