このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

対数関数

    kiritanpo _samurai (id: 2237) (2023年9月27日0:20)
    0 0
    ちょっと多めの三枚です💦

    IMG_2034.jpg

    IMG_2035.jpg

    IMG_2036.jpg

    U S (id: 2482) (2023年9月27日5:19)
    0 0

    kiritanpo _samurai さん はじめまして。USといいます。 さて、最初のlogの問題ですが、 y = logX+1 なので、y=logXをy軸方向に1だけ平行移動したグラフになると私も思います。 漸近線は、X=0 でしょうか。 少し言葉足らずかもしれませんが、、 log2(X-3) = log2 + log(X-3) となるのは、ルールとして覚えたほうがいいです。(こういう言い方は乱暴かもしれませんが) それよりも大切してほしいことがあります。 掛け算(2×X-3)を、足し算として計算できるのは、楽ができる場面があるということです。 たとえば底を10として考えると1,000,000は、log10^6 で6になります。 もし2,000,000 は? と聞かれたら、 log2000000 = log(2×1000000) = log2 + log1000000 = 0.3 + 6 =6.3 とすぐ計算できます。 これは将来もしかしたら、デシベルという単位を習うときに出てきますよ!

    kiritanpo _samurai (id: 2237) (2023年9月27日23:48)
    0 0

    USさん 返信ありがとうございました。なるほど、ルールとして覚えるのも大事ですね。 なるほど、そういった応用もあるんですね。勉強になります。 解説ありがとうございました。

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年9月27日9:54)
    0 0
    おはようございます。 1枚目の付箋:はい、そのとおりです。グラフ全体をy軸方向に(「y軸に」ではなく)(上に)1だけ平行移動したものですから、漸近線も一緒に上に1だけ動きます。でも漸近線x=0は垂直に移動しても変わらないので、漸近線はまえと同じ「x=0」です。「0」ではいけませんよ。 2枚目の付箋:これは関数表現の一般的なことですから理解してください。2次関数のところでもそうでしたが、関数の式のxのかわりにx-pが使われていたら、それは元のグラフをx軸方向にpだけ平行移動したものになりましたよね。y=x²とy=(x-3)²の関係ですよ。どんな関数でもそういえます。対数関数でも $\log_3 x$ と $\log_3 (x-3)$のグラフの関係は $\log_3 x$ のグラフをx軸方向に3だけ平行移動する(右に3)と $\log_3 (x-3)$のグラフになります。「代入すると0になる…」というような理解ではないほうが、このあとも使えます。で、この問題では全体に右に2動かしたので、元の漸近線x=0も右に2だけ動き、直線x=2になりました。あ、y=0とか、x=0、x=2などはみな値を示す式ではなく、直線の方程式ですから誤解のないようにね。 3枚目の付箋:これは参考書のまとめの部分を見てください。対数関数の性質というところに3つばかり(4つのもある)書いてあると思います。その中の1つが 「対数の足し算は真数の掛け算」というのがあるはず。 $\log_a x+\log_a y=\log_a xy$ (←左右が逆になっているかもしれませんが) です。質問の対数関数は、真数が2と(x-3)の積になっているので、上の式の右辺でxが2、(x-3)がyになっているとみられますので、等号で左辺になれます。つまり $\log_2 2(x-3)=\log_2 2+\log_2(x-3)$ と変形できるのです。そこのまとめにあるほかの性質(対数の引き算は真数の割り算、対数のp倍は真数のp乗など)も絶対覚えるべきです。これらの」性質がなぜ成り立つのかも(指数法則を使って)説明されているはずなので、よく読んで理解してください。 4枚目の付箋: 1²=1、2²=4、3²=9だから2²<8<3²であることがわかり、それらの正の平方根をとれば2<√8<3だから√8は2点いくらであることがわかります。2乗の数で挟みます。2乗して8を超えない最大の整数は2ですね。 3乗根も同じです。 1³=1、2³=8、3³=27、4³=64だから3³<30<4³であることがわかり、それらの3乗根をとると3<$\sqrt[3]{30}$<4なので、$\sqrt[3]{30}$は」3点いくらであることがわかります。3乗して30を超えない最大の整数は3ですね。 かみ砕けたか心配ですが(笑)。 上のほうのUSさんのコメントも含めて、よく考えてみてくださいね。 これで大丈夫ですか?
    kiritanpo _samurai (id: 2237) (2023年9月27日23:49)
    0 0

    返信ありがとうございます。ちょっと長いので後日ちゃんと読んで勉強します。またわからないところがでてきたら付箋で質問しますね。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年9月28日8:45)
    0 0

    はい、どうぞ。

    回答する