このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

軌跡

    6E30茂木 音弥 (id: 1979) (2023年10月11日23:02)
    0 0
    お久しぶりです。最近急激に冷え込んできましたね。 この問題について質問があります。 青い線の所において解答によると、s=0の時r=0とあるのですが、自分は、 ⑤より、r=0⇔4ps+s^2=0⇔s(4p+s)=0⇔「s=0又はs=-4p」と考えたのですが、なぜs=-4pは考えなくて良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

    DSC_0079.JPG

    DSC_0080.JPG

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年10月12日10:29)
    0 0
    音弥さん、こんにちは。 ほんとうに、いっぺんに秋になってしまいました。こちら栃木県北では、もう最低気温が10度を下回っています。爺さんは厚着になり始めています。 さて、そんなことより… 申し訳ない、明確な回答が書けません。この軌跡の限界は難しいですね。 2時間近く考えてはいたのですが、堂々巡りしてしまいます。 (iii)ではpは変化しない定数扱いで、sとrは式⑤を満たすような束縛があります。 よって動ける変数は片方だけで、たとえばrを決めればsは自動的に定まります。 で、軌跡を描く点(X,Y)はそのrとsで表現されていて、pは見えません。 だからpがからむ条件は考えなくていいのかも。 とまでは進んだのですが、ほんとかなぁという疑問は消えません。 GIVE UPです。 だれかほかの方が答えてくれればいいのですが、このサイトでは回答者が少なくあまり期待できません。他のサイトで聞いてみてください。
    6E30茂木 音弥 (id: 1979) (2023年10月12日23:15)
    0 0

    文字といい、条件といい、普通の問題より数段階情報が多くて、全部処理出来ないですよね、。 わざわざご貴重な時間を沢山割いて頂き、申し訳ございません。 回答ありがとうございました! 寒い日が続いておりますが、御自愛下さい。

    回答する