このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
関数の値域
yの値域を求める問題について、
この方法についていまいち理解できないのですが、噛み砕くとどういうことなのでしょうか?
回答
太郎さん、こんにちは。
なんか、ひどく理屈っぽいお話ですね。
「本問」とあるので、なにか具体的な問題についての説明のようですが、その問題がわからないので(見せてほしい気もしますが)何とも言えませんが、普通に「値域を求めよ」と言われたらこんな面倒な理屈はこねないような気がしますし、そんなことを考えなくたっていいじゃないか、とも思いますよ。
「本問」のf(x)は普通の2次関数だし、定義域が与えられれば、グラフから値域はわかりますよね。
書いてあることは、もちろん数学的に正しいし大事なことだとは思います。値域の定義に近いです。
定義域の集合をA,値域の集合をBとするとき、
●q∊Bとはf(p)=qとなるpが定義域内に存在する
●B={q|f(p)=q,p∊A}
ということですから。
なんかかみ砕けてないですね。ゴメン!