このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

幾何の問題

    Take Katsu (id: 2700) (2023年12月2日16:38)
    0 0
    学生では無く社会人です。三角関数はわかります。 赤い部分の寸法を求めたいのですが。 tanやcotを使ったのですが、うまく求められませんでした。
    (追記: 2023年12月4日22:14)
    角度の関係

    kiso2.fw.png

    kiso3.fw.png

    Take Katsu (id: 2700) (2023年12月4日22:12)
    0 0

    くさぼうぼうさん、回答ありがとうございました。 私の認識では、2つめの図のようなのですが、どこか間違っているでしょうか?

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年12月3日10:32)
    0 0
    Katsuさん、こんにちは。回答が遅くなってごめんなさい。初めての方ですね。よろしく。 さて、ご質問の件ですが、これだけの情報では決定できません。必要なのは、道?どうしの角度です。それがないと無理です。上の道は東西、下の道は南北の向きだとしても、やはり取りつけ角度が必要です。正八角形だというのなら大丈夫ですが、それだとaとbは同じですが。 もう少し情報をください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ コメント、拝見しました。そのことがわかれば求められます。 赤い線の長さを $x$ としますよ。 そこの角のところに直角千角形が2つあります。上の方の直角三角形に着目します。 平行だということがわかりましたので、その直角三角形の右上の角がθになります。 それなので、一番とがっている角は90°ーθですね。 $\tan(90^{\circ}-theta)=\dfrac{x}{c}$ よって ここで三角比の公式 $\tan(90^{\circ}-\theta)=\dfrac{1}{\tan \theta}$ ですから $x=\dfrac{c}{\tan\theta}=\dfrac{c}{\dfrac{b}{a}}=\dfrac{ac}{b}$ もっと簡単には、三角比など使わなくても、三角形の相似から $a:b=x:c$ よって $bx=ac$ ゆえに $x=\dfrac{ac}{b}$ これで大丈夫ですか?分かったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄に返事を書いてください。よろしく。
    (追記: 2023年12月5日10:41)
    Katsuさん、誠に申し訳ないことをしました。急いでいたもので(言い訳にならないぞ!)簡単に考えてしまいました。上の回答を消したいのですが、消せません。恥をさらしたままで追記しますので、こちらを読んでください。図も上げておきます。 2つの小さな直角三角形の書き方を変えてあります。 この結果、小さな直角三角形のとがった角は$\dfrac{\theta}{2}$ とわかりました(下の図を見てください)。 よって、図の下に書いた計算により、xはa,b,cで表わせました。あなたの図の一番右にある斜めの線分の長さが $\sqrt{a^2+b^2}$ なので、どれをdとすると、きれいな式になりました。
    (追記: 2023年12月5日13:06)
    スミマセンばっかりでスミマセンが、写真の下から3行目の右辺、分母はマイナスcではなく、プラスcです。2箇所です。

    8394.jpg

    Take Katsu (id: 2700) (2023年12月3日16:31)
    0 0

    くさぼうぼうさん 回答ありがとうございました。 2本ある線の内、右側にある線の右下の角度(右下から左上に伸びる斜線)のタンジェントがb/aです。 これでどうですか?

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年12月3日19:32)
    0 0

    それはわかっていますが、それに続くうえの部分はaを示している線分に平行なのですか?

    Take Katsu (id: 2700) (2023年12月3日19:55)
    0 0

    あ、そういうことですか。平行です。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年12月3日21:46)
    0 0

    上の回答に追加したので読んでください。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年12月5日10:46)
    0 0

    お詫びの追記を書きました。上のほうにあるので読んでください。 追記を書いた後よく考えたら、θって上にある水平な道を何度曲げるかという数値ですよね。それならあなたのαはθ/2になりますよね。だんだん簡単な方法に気づいてきます。

    Take Katsu (id: 2700) (2023年12月5日21:37)
    0 0

    くさぼうぼうさん ありがとうございました。よくわかりました。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年12月5日22:27)
    0 0

    そうですか。ちょっとミスが多くてスミマセンでした。またどうぞ。

    回答する