このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

1次不等式の=の有無が分かりません.

    クロ チャー (id: 2533) (2023年12月12日19:01)
    0 0
    (2)の赤文字部分の=の有無が分かりません。自分は5小なり=で6大なり=かと解答と逆だと考えたのですが… 右枠の解説あるのですが理解できなかったです。 自分で書いた図なら5の方にのみ=が入るのかと考えました.

    70E78EE4-2E16-4CDA-BF2B-B3215F0E52ED.jpeg

    96AEB654-70AA-4DB3-B7CD-456DC71886BB.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年12月12日20:04)
    0 0
    クロチャーさん、こんばんは。 これは多くの人が引っかかるところなんです。 あなたの図で、白丸の$\dfrac{3a-2}{4}$が5になったとき、 不等式$x<\dfrac{3a-2}{4}$は$x<5$になりますから、この不等式を満たす最大の整数は4ということになり、だめですね。 白丸の$\dfrac{3a-2}{4}$が6になったとき、 不等式$x<\dfrac{3a-2}{4}$は$x<6$になりますから、この不等式を満たす最大の整数は5ということになり、条件を満たします。 $\dfrac{3a-2}{4}$が5になったときや6になったとき、もとの不等式はどんな不等式になるのかを具体的に考えるのが大事なところです。図で考えると、白丸が重なったところは範囲には入らないのですね。5に重なったら5は入らないので困ります。6に重なっても6は入らないので、最大の整数は5になるのです。 これで大丈夫ですか? これを読んだら、分かったとか、まだこの辺が解らないので説明してくれとか、コメント欄に返事を書いて下さい。よろしく。
    クロ チャー (id: 2533) (2023年12月12日20:15)
    0 0

    理解出来ました、ありがとうございます!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年12月12日20:30)
    0 0

    お役に立ったなら良かったです。またどうぞ。

    回答する