このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

関数の利用

    井口 勝彦 (id: 2748) (2023年12月17日12:34)
    0 0
    4(3)について教えて下さい。 解説では、「△OPBと△OCPで、それぞれの底辺をPB、PCと見ると高さが等しい」とあるのですが、理由がよく分かりません。 分かりやすく解説頂けると助かります。 よろしくお願いします。

    IMG_4355.jpeg

    IMG_4354.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年12月17日15:20)
    0 0
    勝彦さん、こんにちは。初めての方ですねよろしく。 BPを底辺としたときの△OBPの高さは、OからBPに引いた垂線の長さですね。 CPを底辺としたときの△OCPの高さも、OからBPに引いた垂線の長さですね。 というわけで、両方の三角形の高さは同じです。 こういう見方はよくありますので、覚えておいた方がいいです。 これで大丈夫ですか?これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄になにか返事を書いてください。会話型を目指しています(笑)。よろしく。
    井口 勝彦 (id: 2748) (2023年12月17日17:55)
    0 0

    くさぼうぼう様 ご返信ありがとうございました。 おかげさまで理解することができました。感謝します。 当方、解説にある点Pからの垂線が△OPBと△OCPの両方の高さになるものとの思い込んでしまっていたようです。 ご指摘頂いてから、再度、解説の図を大きく書き写しながら考えたところ、ようやく理解できました。 お恥ずかしい限りです。 稚拙な質問にも関わらず、ご丁寧に解説頂き誠にありがとうございました。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2023年12月17日19:41)
    0 0

    お役に立てたならよかったです。またどうぞ。

    回答する