このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
はさみうちの原理:仮定について
この問題の三番なのですが、最初に1<k<nの置いている部分で勝手に自分でこのように置いてもいいのでしょうか。
例えば、「問題文に1<k<nとする」のように書かれていれば納得できるのですが、自分で置くというのがあまり納得できないです。
このような疑問は割り切るしかないのでしょうか。
回答
Pokichi さん、こんにちは。ちょっと久しぶりでしたね。
「のとき」に引っかかっているようですね。これは自分で決めたというわけではなく、「シグマ計算の中のkは1≦k≦nなので、そのときは」というつもりのようです。
日本語の接続詞は微妙ですね。
これで大丈夫ですか?
理解できました。返信ありがとうございます。 それだと、解答の二行目から初めても問題は無いということで大丈夫でしょうか?それなら勝手に置いたわけではないと納得できそうです。
追記:この問題だと先にΣを使うと分かっているから1<k<nのできるということですね。 完全に理解できました。ありがとうございます。
はい、少し粗い答案にはなりますが、2行目からでも論理的には飛躍も無理もないですね。お役に立てたならよかったです。またどうぞ。
追記 私事なのですが、無事第一志望に合格することができました。宅浪だったので、かなり助かりました。 ありがとうございました!
Pokichiさん、それはそれは、おめでとうございます!!! 大してお役にたてなかったですが、報告を聞いてうれしいです。 残念ながら全滅したとかいう報告もいくつかあったので、私も嬉しいです。4年間なんて短いですが、大学生活を楽しんで下さい。
ありがとうございます! 頑張ってきます!