このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

中3です。高校の過去問なのですが、全然分かんなくて解説していただきたいですTㅿT

    ゆ ゆ (id: 2887) (2024年1月31日23:13)
    0 0
    PQ=QR=2センチの時 辺PSの長さを求めよ。という問題で 答えがが1+√5になるらしいのですが どうしてそうなるのか全然分かりません(;_;)

    IMG_20240131_231244_611.webp

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年2月1日12:13)
    0 0
    ゆ ゆ さん、こんにちは。初めての方ですね。よろしく。 難しかったです。解説のない問題集なのでしょうか? 60°は正三角形、96-60=36°や、108÷2=54°などは正5角形にでてくるという、特徴がありますね。 まず△PRSが正三角形であることはあれこれやって示せます。よってPS=xとするとPR=xなので、これからPRを求める方向に行きますよ。 正5角形の辺を求めたり高さを求めたりする問題を参考にしました。無理やり相似な三角形を作るのがミソです。これがなかなか思いつかないでしょう。 PQをQの方向に延長してPT=PR(=x)となるように点Tを取ります。 ここで角度をあれこれ調べていくと△PTR∽△RQTを示すことができます。 そうなればしめたもの、QT=x-2で、PT:RQ=TR:QTより x:2=2:(x-2) これを解くとx=1+√5が求まります。 これで大丈夫ですか? これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄になにか返事を書いてください。対話型を目指しています(笑)。返事がないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわからないのです。コメント、よろしく。
    ゆ ゆ (id: 2887) (2024年2月2日23:20)
    0 0

    なるほど!!理解出来ました!! 解説ないものなので助かりましたㅠㅠ 分かりやすくありがとうございました😭

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年2月3日9:14)
    0 0

    どういたしまして。またどうぞ!

    回答する