このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

不定方程式の整数解の1組求め方

    あゆ (id: 2630) (2024年2月3日7:47)
    0 0
    (1)も(2)とともに不定方程式の整数解の1組を求めよという問題で解説では自分の計算と移行の仕方が違うのでどこまで合っていてどこから間違っているのかわからないので青い文字も含めてどこまで合っているのかわからないので教えてください

    IMG_0904.jpeg

    IMG_0914.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年2月3日14:06)
    0 0
    あゆさん、こんにちは。 (1)ですが、あなたのノートの7行目まではよさそうです。 8行目に行くところで方向を見失って遭難しました! 7行目に出てきた4をまとめます(4=を代入したいから)。 $1=4+15\times(-1)+4\times 3$ $1=15\times(-1)+4\times4$ 4に49-15×3を代入します。 片方の4は係数だからそのまま! $1=15\times(-1)+(49-15\times3)\times4$ $1=15\times(-1)+49\times4-15\times3\times4$ $1=15\times(-1)+49\times4-15\times12$ $1=49\times4-15\times13$ $1=49\times4+15\times(-13)$ よってx=4、y=-13 (2)にいきますよ。 問題が=1なんだから、2=で始まるのはおかしいです。青い字のほうが正しいです。青いほうは2行目までいいですが、(1)と同様に、その次のまとめ方が変なのです。 2行目の続きを書きますよ。 $1=13-6\times28+6\times13\times2$ 次に13=を代入したいので13の項はまとめておきます。 $1=13-6\times28+12\times13$ $1=-6\times28+13\times13$ 片方の13は係数なので代入しませんよ。 $1=-6\times28+(69-28\times2)\times13$ $1=-6\times28+69\times13-28\times2\times13$ $1=-6\times28+69\times13-28\times26$ $1=-32\times28+13\times69$ これを符号を調整して問題の式に合うような形にします。 $1=28\times(-32)-69\times(-13)$ よって x=-32、y=-13 どちらの問題も、次に代入したい数をうまくまとめられていませんでしたね。 これで大丈夫ですか?いつものように、わかったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄になにか返事を書いてください。よろしく。
    あゆ (id: 2630) (2024年2月3日14:39)
    0 0

    ありがとうございます。 (1)は1=15×(-1)+4×4までは合っているということでしょうか? (2)は1=-32×28+13×69の計算でなぜ-32が出てきたのでしょうか?

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年2月3日19:24)
    0 0

    (1)はい、そこまではあっていますね。失礼しました。そのあと4に49-15×3を代入して整理すればOKでした。 (2)その前の行で、28の項は-6×28と-28×26すなわち-26×28があるので、それをまとめました。-6とー26でー32になりました。 これで大丈夫ですか?

    あゆ (id: 2630) (2024年2月4日16:12)
    0 0

    ありがとうございます。 (1)は1=15×(-1)+49×4-15×3×4でなぜなぜ49に4をかけたのですか?どこから4が出てきたのかも含め教えていただきたいです🙇🏻‍♀️ (2)は理解できました!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年2月4日17:03)
    0 0

    はい、(49ー15×3)×4の、最後の4を分配法則で前のカッコの中の49とー15×3に分配して掛け算しました。 49×4のつぎの-15×3×4でも最後の×4は分配されてかけた4です。 これで大丈夫ですか?

    あゆ (id: 2630) (2024年2月4日17:27)
    0 0

    ありがとうございます。 あともう1つ質問があるんですけど1=49×4-15×13の計算でなぜ-15に13をかけたのですか?

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年2月4日19:52)
    0 0

    その前の行には15の項が2個あります。15×(-1)と-15×12です。これらをー1×15とー12×15とみれば、15の係数がー1とー12なので一緒にしてー13×15になります。これはー15×13と同じです。 これで大丈夫ですか?

    あゆ (id: 2630) (2024年2月5日6:56)
    0 0

    なるほど! 理解出来ました!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年2月5日9:28)
    0 0

    それならよかったです。がんばってくださいね!

    回答する