このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

傾いた二次関数

    Yuko (id: 2727) (2024年4月5日19:07)
    0 0
    写真のような問題で、(1)はわかったのですが(2)がわかりません。 まだ数学1Aしか習っておらず、傾いた放物線の問題に出会ったのは初めてです。 見づらくてすみません。教えてくださると嬉しいです!

    IMG_5877.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月5日21:44)
    0 0
    Yukoさん、こんばんは。 これは何の問題ですか?数1? 軸が斜めになった放物線ですから、その方程式はあまりきれいな式にはならず、え!それでいいの?という感じの答になります。解答はお持ちですか?正解はわかっていますか?質問の際、正解とか解説もアップして、解答のここまでは理解できたけど、この先がこうなるところが解らないので説明して、というように、なるべく具体的に質問して下さいね。 C1上の点を(X,Y)、C2上の点を(x,y)とします。(1)の(a,b)を(x,y)と考えて(1)の結果を使うと(x,y)の対称点(X,Y)は$X=\dfrac{4y-3x}{5},Y=\dfrac{4x+3y}{5}$ と表せます。ところで点(Y,Y)はy=x²上にあるので、それらを代入してxとyの式ができます。あとはそれを整理整頓すると、xとyの2次式になり、それが斜めになった放物線の方程式です。y=という式にはなりません。 計算しても答が合わないときは、あなたのノートを写真でアップしてください。間違い探しをしますから。 これで大丈夫ですか?これを読んだら、分かったとか、まだこの辺が解らないので説明してくれとか、コメント欄になにか返事を書いて下さい。返事がないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうかが、こちらではわからないのです。コメント、よろしく。
    Yuko (id: 2727) (2024年4月6日12:15)
    0 0

    くさぼうぼうさんの解説が問題集の解説と同じでした。 C2の方程式を求めるのに、なぜC1の方程式に代入するのかわかりません。 もしわかったらお願いします。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月6日12:57)
    0 0

    なんだ、解答を持っていたのか!同じことを書いたって言うわけか。解答を持っていたのなら、解答もアップして、ここが解らないと言う形で質問してくださいね、次回からは。 さて、回答ですが、C1の方は式が解っているので、代入できるからです。だから、C1の点をc2の座標で表して、わかっている式に代入すると、C2の座標を用いた関係式が得られます。 これで大丈夫ですか?

    Yuko (id: 2727) (2024年4月6日18:43)
    0 0

    理解できました。次回からは解答・解説も載せるようにします。 ありがとうございました!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月6日18:45)
    0 0

    お役にたったのなら、よかったです。またどうぞ!

    回答する