このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

水槽問題

    Roiny- ろいにー (id: 3057) (2024年4月6日19:47)
    0 1
    ほんっとに苦手すぎて、理解ができません! 良ければ解答、説明よろしくお願いします!😭

    1712400390950486467071903826202.jpg

    1712400403744870707115389719399.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月6日20:27)
    2 0
    ここは数学の質問箱です。解答代行サイトではありませんので、大きな問題の丸投げはやりたくないのです。あなたがどこまでできたのかとか、どんなところでつっかえているのかをしめしてください。 ァは大丈夫でしょ?イは?ウもわかりますか? 質問のときは、できればあなたのノートを写真でアップしてくださいね。 学年は? この問題の解答はないのですか? 答えだけでもわかっているのですか? とりあえず、あなたがどこまでどうやったのかを教えてください。 編集機能で質問文の書き換えなどできますし、ファイルを選択で、写真もアップできます。 お待ちしています。
    (追記: 2024年4月9日18:24)
    Roiny- ろいにーさん、こんにちは。 コメント、拝見しました。中味は中学2年の、1次関数のはなしと、連立方程式ですね。 この問題の解説を読んで、この問題については理解できたとしても、応用はききません。やはり、教科書レベルの問題を理解しないといけないと思いますよ。これは公立高校の入試関連かな?あなたは小中高大、何年生、一般の方、どれだか教えてください。それに合わせて詳しく書きますが。 アは座標を読むだけです。時間(分)がx軸、水面の高さがy軸ですね。アの四角のなかに、「(9、」と書いてあるので、x座標が9ということ。グラフからその時の点を見つけます。曲がり角の点ですね。y座標はいくつになっていますか?60と書いてありますよ。だから(9,60)。 イは、xが9から24までの右下がりの直線の式を求めろと言われています。2点がわかっている時の直線の式の求め方は教科書に必ず書いてありますから探して、当てはめてください。中学2年の教科書は持っていますか? ウは「毎分2cmずつ高くなった」という文章から分かります。毎分、すなわちxが1増えると、2cm、すなわちyは2増える、ということです。直線の傾きについては教科書の1次関数のところに書いてありますので読みなおしましょう。 エは、ウの傾きと点(0、10)をとおる直線の式を求めろと言われています。教科書に「傾きと1点がわかるときの直線の式の出し方」という例題があるはずなので、調べてください。 オは、2つの直線の式の連立方程式を解きます。連立方程式の解き方は大丈夫ですか?それがまだ心配なら、教科書をよく読んで、順番に問題や例題をやっていく必要がありますね。ここでその連立方程式を解いてあげたってあなたの力をつけることにはなりませんので。 問題自体が、かなり基本的なものなので、もし「分からなすぎ」るのなら、問題をやる前に教科書をしっかり読んで復習をすべきだと思います。 これで大丈夫ですか?コメント欄になにか返事を書いてください。
    (追記: 2024年4月9日18:27)
    「再度出た場合、スラスラ解ける」ためには、問題を解くよりも、教科書を読みなおして、教科書の問題を解いていくべきです。教科書の問題には回答がないでしょうから、教科書ガイドを買うか、ここで質問してください。
    Roiny- ろいにー (id: 3057) (2024年4月9日17:16)
    0 0

    分からなすぎて、回答代行のようになってしまい、すみません🙇‍♀️ アからひとつもわからないです。 「わからない」という表現よりも今は「理解ができない」の方が大きいです。 ・かっこの中に入る数字はなんの意味を指しているのか。 ・式の意味はなんなのか。 ・このような形式の問題が再度でた場合、どのようなことに気をつければスラスラ解けるようになるか。 ご回答よろしくお願いします。

    Roiny- ろいにー (id: 3057) (2024年4月9日23:20)
    0 0

    ありがとうございます!(´▽`) 中2の数学は難しいですね💦 これからもこのサイト使わせていただきます!(◦ˉ ˘ ˉ◦)

    Roiny- ろいにー (id: 3057) (2024年4月9日23:24)
    0 0

    私は新中3です、、 今まで怠けてきて学力がそこそこのまま来てしまったことに後悔しています。だからこそ、今の自分を変えたくて県公立2番目くらいの高校を目指して今勉強に励んでいます、、。 私の情報はこれくらいです、、

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月10日8:23)
    1 0

    はい、わかりました。意気込みはいいと思いますが、それならそれで基礎固めをしないと達成できません。中3の勉強と並行して中2の勉強をするのは大変でしょうが、がんばってください。中2の中味がわかっている前提で中3の学習が始まるので、まずは中2の教科書を仕上げましょう。ちょっと高価ですが、教科書ガイドを手に入れて独学か、学校の先生と仲良くなって、中2の中味の質問も受けてもらえるような関係になると便利ですよ(笑)。 あと、今回の質問の問題ですが、解説や解答はついていないものなのですか?数学を自分で勉強するときは、解説がシッカリついている問題をやりましょう。わからなかったときにじっくり読むことができる解説が一番の味方です。 必要に応じて、このサイトも利用してください!

    回答する