このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

集合と論証

    中原 翔太 (id: 3084) (2024年4月21日14:16)
    1 0
    お久しぶりです。あや子&翔太の翔太のほうです。スマホデビューして自分のGoogleアカウントを持ちました。あと、第一志望校の高校に合格し、晴れて高1になりました。いろいろな質問に答えていただいていつも助かっています。これからもよろしくお願いします。 質問ですが、大問1の(3)(4)の解き方について教えてほしいです。

    IMG20240421141033.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月21日18:35)
    0 0
    中原 翔太さん、こんばんは。スマホデビューおめでとう。あ、それよりも第1志望校に進学おめでとう!! さて、マルを書いたベン図で集合を考えるのは定石なんですが、実数の集合の場合は下の図のような数直線上の範囲として集合を考えた方が理解しやすいです。あ、図に2を書き忘れました。 この図で、(3)を考えると、Aに入ってなく、かつBにも入っていないものの集合です。AにもBにも入っていない数直線の部分は5より大きいところですから $\{x|x\geqq5\}$ となります。等号が入るのに注意! あなたの(1)(2)の答に $\{x|$ をはじめに入れないと✖になりますよ。集合の書き方の約束fですから。そのうちxではなく2xとか2n+1とかがくる書き方も出てきますので、今の問題では「x|」は必ず書きますよ。あと、(2)は間違ってます。意味は「Aに入っているか、またはBに入っているか、または両方に入っているような実数の集合」です。 (4)は、その図から自分で考えてみて。意味は「Aに入っていないかBに入っていないものの集合」です。解答を持っていないのなら、出来たら答え合わせをしますよ。うまく考えられないときは、コメント欄に書いてください。 じゃ、楽しい3年間になることを祈ってます!

    11250.jpg

    中原 翔太 (id: 3084) (2024年4月22日22:43)
    0 0

    解答を持ってないので答え合わせしていただきたいです。 (2){xlx<5} (4){xlx>5} になったのですがあっていますか?

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月22日23:24)
    0 0

    こんばんは。 (2)はいいです。 (4)は違いますね。 Aでないか、Bでないか、ですから、-1以下のところはAでないし、2より大きいものはBではないので、答に書く不等式は2つに分かれて、{x|x≦-1、2<x}となりますよ。 あなたの答{x|x>5}はAでもなく、かつBでもない数の集合になっています。あ、それも違いますね。Aでもなく、かつBでもない数の集合なら{x|x≧5}です。 もう一度自分の頭で考えてみて。

    中原 翔太 (id: 3084) (2024年4月23日12:46)
    0 0

    不等式って2つに分けて書いても大丈夫なんですか?

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月23日13:10)
    0 0

    2つでも3つでも、必要に応じて書きますよ。数直線上で分かれた部分になるときは、それを不等式で示すには、それぞれの部分を不等式で書いていきます。

    中原 翔太 (id: 3084) (2024年4月26日20:21)
    0 0

    理解できましたありがとうございます。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月26日21:33)
    0 0

    それならよかったです。

    回答する