このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
算数
全くわかりません。
☆3,4,6を教えて下さい
宜しくお願い致します
回答
やっこさん、こんにちは。
かなり高度な問題をやっているのですね。算数は難しいですね。中学で文字式の計算や方程式を習えば難なく解ける問題を小学生に解かせるというのは、武器を持たずに敵に向かうようでかわいそうですね。受験のひずみでしょうか。
では、説明を書きますね。
3.これは1mあたりの重さと1mあたりの価格を求めます。
300g÷15m=20g/m
つまり、1mあたりの重さは20gです。
1300円÷20m=65円/m
つまり1mあたりの価格は65円です。
すると2340円は何m分の価格かを調べると
2340円÷65円/m=36m
よってその重さは
20g/m×36m=720g
ということで、答は720gです。単位を付けた式を書きましたが、お子さんに説明するときは/mはないほうがいいかも。
4.とてもいやな問題ですね。
同じ容器がA,B2つあるとして、Aを20L、Bを15Lで排水します。同時にスタートして、Aが空になったときにBに残っている量は15Lの8分ぶん、つまり15L×8分=120Lです。
AとBでこれだけ(120L)の差ができたのは1分間に20-15=5Lの差が積もり積もって(笑)できました。
120Lの差が出るのは120÷5=24分かかります。つまりAの方で毎分20Lの排水を24分して空になったのです。ここがわかりにくいかな?
なので、この容器の体積は20L×24分=480Lです。
毎分16Lで排水すれば、480÷16=30分かかりますね。
算数はたいへんです。方程式なら一発なのに。
6.紙を1枚足すごとに7cm長くなるのは大丈夫でしょうか。初めの1枚目が8cm、2枚目で7cm伸びて8+7=15cm。3枚目でまた7cm伸び、8+7+7=22cm…。こんな具合に長くなっていきます。考える時には初めの1枚だけが1cm長いので、けっきょく問題は7cmがいくつ集まったら199cmを超えるか、ということになりますね。
199÷7=28…3
よって29枚目で初めて全体の長さが200cmを超えます。
これで大丈夫ですか?お子さんに説明するのもなかなか難しそうですね。
これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄になにか返事を書いてください。会話型を目指しています。返事がないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわからないのです。コメント、よろしく。
こんばんは 小6の親です 宜しくお願い致します
おはようございます。回答を書きましたので読んでください。
こんばんは 解説をありがとうございます。 3番は、理解出来ました! 4番は、「つまり~」のところがわかりません。 差が120Lなので、それまでも排出してますよね? 6番、今から頑張るので、もう少しお時間下さい 必ず、返信致します
くさぼうぼう さま 6番、解りやすいです! 解りました。要するに、最初の1枚目の1センチだけ200から引いて199と考えれば良いんですね。 2枚目からは、7センチになるに気づかないとダメですね。 ありがとうございました。
22:05 のコメントに対する返事です。 Aが空になるまでの時間(ⅹ分間)に、排出量の総和の差が120Lついたわけです。 それ以前は、初めの1分では20Lと15L(差は5L)、2分間では40Lと30L(差は10L)、3分間では60Lと45L(差は15L)、という風に毎分5Lずつ差が開いてきたわけです。そしてx分後にとうとう差が120Lになってしまった、ということなのですね。 ですから、120÷5で、Aが空になるまでの時間(分)が求まります。 これでどうでしょうか?
おはようございます 何度も読み返してます お時間下さい 宜しくお願い致します
こんにちは お世話になっております やっと、120÷5の意味が解りました。バカで、すみません💦 ありがとうございました。