このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

因数定理

    しみ りつ (id: 2772) (2024年4月28日17:04)
    1 0
    写真の1番上に書いてある問題を下のように解いたのですが 余りが正解の5になりません 僕のやり方の間違っている点を教えていただきたいです

    image.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月28日17:24)
    0 0
    しみ りつ さん、よくやる間違いです。 20÷8=2…4ですが、 10÷4=2…2となります。 余りも半分になって求まります。 商は正しく出ます。 2で割って出した余りは、元の余りの半分です。 よって答はー5でしょう。5ではないと思いますが。 これで大丈夫ですか?コメント欄になにか返事を書いてください。
    しみ りつ (id: 2772) (2024年4月28日17:35)
    0 0

    すみません余りー5でした 割る数を分解(÷8→÷2÷4)したら間違った答えになるということでよろしいでしょうか

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月28日18:29)
    0 0

    「間違った答」というのは正確ではないです。割り算ではふつうは分数の形にすればおしまいなんですが、商と余りを出す計算はそうではないです。分数の形で考える時は、÷2÷4でも大丈夫です。 数学として正しい形、A=BQ+R(AをBで割ったら商がQ,余りがR)の全体を2で割ることはできます。 A/2=BQ/2+R/2 これはA/2=B/2・Q+R/2 と考えれば、商Qは正しく出ますが、余りも半分になります。

    しみ りつ (id: 2772) (2024年4月29日12:15)
    0 0

    返信遅れてしまいすみません🙇‍♀️ 納得できました ありがとうございました

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年4月29日13:18)
    0 0

    それならよかったです。

    回答する