このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
1000✕1.25=1250
1000✕1.05✕1.05✕1.05✕1.05✕1.05
同じ25パーセントなのに答えが違うのはなぜ
回答
阿部 知仁さん、こんにちは。初めての方ですね。よろしく。
質問の時は、学年とか一般の方とか、も教えてくださいね。
質問は
1000円の25%増しは
1000×1.25=1250
なのに
1000円の5%増しを5回やったら
1000×1.05×1.05×1.05×1.05×1.05=1276.28…
になるのはなぜ?ということでいいですか?
1000×1.05×1.05×1.05×1.05×1.05の計算は
((((1000×1.05)×1.05)×1.05)×1.05)×1.05ということになり、
例えば初めの2回でも「1000円の10%増し」とは違ってしまいます。
1回目、1000×1.05=1050で1000円の5%増し。
でも2回目、(1000×1.05)×1.05=1102.5 では、
「1000円の5%増し」の5%増しなので、1050円の5%増しになってしまいます。
これは1000円の10%増しではありません。
というわけで、順にかけていったときは、1000円にかけているのではなくなるので、5回かけても1000円の25%増しにはなりませんよ。
これで大丈夫ですか?これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄になにか返事を書いてください。返事がないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわからないのです。コメント、よろしく。
41歳です。 セブンイレブンの缶コーヒーや、スマホゲームのドラクエタクトの、ダメージ量がイメージよりも若干違ったため調べて電卓で計算してみると、数字では出るものの理解が出来ませんでした。 1回目の1050からの5パーセントだからこそ違うんですね。 ありがとうございます
5パーセントや10パーセントなどを重複させるような内容の時は通常時会話や対話など(カードゲーム等のダメージなど)誤解されない言い方ありますか?
誤解されない言い方…う~む、わかりませんね。「カードゲーム等のダメージなど」というのがそもそもわからない後期高齢者ですので(笑)。
試行錯誤して頑張ります