このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

ドモルガンの証明問題

    hana (id: 3162) (2024年5月20日11:19)
    1 0
    高一数学です。 問題は全て添付ファイルにかいてあります。 ベン図でかけば当たり前のことを言っているとわかりますが、ベン図なしとなるとなにから手をつけたらいいからわからないです。 どういう方向で証明すればいいのか一つずつ教えていただきたいです。

    IMG_5046.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年5月20日12:05)
    0 0
    hanaさん、こんにちは。初めての方かな?よろしく。 (b)は任意の集合A,Bについて成り立つのですから、 (b)の等式にAバー、Bバーを代入しても成り立ちます。 代入した式を作ってみて! 2重否定は元に戻ることを使っていいのですから、これでいけると思います。 自然に(a)が導けます。 全部書かないのは、あなたが自力でやった方が力になると思うからです。意地悪ではありません! 補集合を代入してみてもうまくできないときは、やったところまでのノートを写真でアップしてください。アドバイスします。 これで大丈夫ですか?これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄になにか返事を書いてください。会話型を目指しています。返事がないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわからないのです。コメント、よろしく。
    回答する