このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

関数の増減表

    しみ りつ (id: 2772) (2024年6月14日18:37)
    0 0
    写真の問題なのですが 右下の増減表のS’の欄の 0<θ<π/3、π/3<θ<πの範囲の正負の記号をどうやって決めたのかが分かりません。 S’を二次関数と捉えましたがうまくいきませんでした。 また、なぜcosθではなくθを基準に考える(f(x)でいうとxの欄がcosθではなくθなのはなぜか)のかを教えていただきたいです。

    1DAAD32A-9477-4F1A-ACF5-D71FC0D9EFE9.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年6月14日22:31)
    0 0
    しみ りつ さん、こんばんは。 まず、増減表の正負の決め方ですが、 0からπ/3の間でよく知っている角、たとえばπ/4とかπ/6を代入してみればわかります。そこでの正負が分かれば0からπ/3の間では正負は変化しないので決まりますね。同様にπ/3からπまででは例えばπ/2を代入して正負を調べればいいのです。 コサインの2次関数としてとらえてもいいのですが、0からπまではθが増加するときコサインは減少します。ですから増減表にコサインを書き入れて作るときはθとの関連を充分考えないと間違いますよ。やらないほうがいいと思います。関数はθの関数で、θが増加するときどうなるかを考えますのでね。 これで大丈夫ですか?
    しみ りつ (id: 2772) (2024年6月15日17:12)
    0 0

    すみません0からπ/3の間で正負が変化しないのはなぜなのでしょうか

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年6月15日20:06)
    0 0

    はい、もし符号が変化するなら、途中でS'が0にならなければなりません(S’は連続だから)が、それはないことはわかりましたので。π/3からπまでも同様です。これでどうでしょうか?

    しみ りつ (id: 2772) (2024年6月16日18:21)
    0 0

    理解できました! ありがとうございました

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年6月16日18:26)
    0 0

    それならよかったです!

    回答する