このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
双曲線
こんにちは。2番の問題なのですが、解説の、a2乗+b2乗=1という、下線を引いたところは、焦点を求める公式に当てはめているという解釈でよろしいでしょうか?
(今回は焦点を見ると、縦型の双曲線(双曲線の右辺がマイナス1)であり、焦点のx座標はAとBどちらも1である
という解釈をしていました、
回答
eriさん、それで正しいです。焦点のy座標が±1ですからルートの中は1です。そのことの式です。
2次曲線のところは覚えなくてはならないことが多くて嫌ですね。しかも似ているのに微妙に違うという。私の嫌いな章です。
ありがとうございます!また質問させていただきます。