このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
放物線の平行移動
黄色の部分のつながりがどういうことか分かりません
回答
파랑 さん、こんにちは。2回目の登場ですね!!うれしいです。
楕円の焦点の求め方はOKなのですね。焦点を移動した後の座標についての質問でいいかな?
では、平行移動について。
移動前の座標をx、y(小文字)で表わし、点(x,y)が移動して座標が(X,Y)(大文字)になったとしますよ。
x方向にa、y方向にbだけ平行移動したとしたら、Xはxよりaだけ増えるからX=x+aです。同様にY=y+bとなります。
これは大丈夫ですか?
例えば点(4,7)をⅹ軸方向に1、y軸方向に2だけ平行移動したら、(5,9)という点に移動しますよ。
焦点である(0、√3)や(0、-√3)をⅹ軸方向に1、y軸方向に2だけ平行移動したら、(0+1、√3+2)、(0+1、-√3+2)すなわち(1、√3+2)、(1、-√3+2)に移動するわけです。
移動後の方程式についてはちょっと違って、元のx、yが満たしている方程式を利用しますから、X=x+a、Y=y+bからx=X-a,y=Y-bよして元の方程式に代入することになります。
楕円 $x^2+\dfrac{y^2}{4}=1$ をⅹ軸方向に1、y軸方向に2だけ平行移動したあとのX,Yが満たす式はx、yが満たす式を使うので、x=X-1,y=Y-2として $(X-1)^2+\dfrac{(Y-2)^2}{4}=1$ となりますよ。気を付けてください。X,Yではなくx、yを使って
$(x-1)^2+\dfrac{(y-2)^2}{4}=1$ が得られるのです。
X=x+aを使うのか、x=X-aを使うのか、よく考えて使いましょう。
これで大丈夫ですか?前のように、わかったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄に何か返事を書いてください。よろしく。
回答ありがとうございます 移動後の焦点は元の焦点にカッコの中の数字出すだけで大丈夫ということですね 無事解決しました。またよろしくお願いします🙇
またどうぞ!