このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

なぜ分数で考えないのか

    山田 星菜 (id: 3321) (2024年7月6日20:28)
    0 0
    131の問題です。自分は、無作為に選んだ箱がa,b,cのときに場合分けし、赤が出る確率と白が出る確率をそれぞれ求め、赤が出る確率と白が出る確率をかけて出た答えを選んだ箱がaの時に出た答えとbの時に出た答えとcの時に出た答えを足して解きました。例えば選んだ箱がaのときは、3/4×1/4のような感じです。しかし、解説では、cを使っていました。自分の考えはなぜ違うのでしょうか?また、なぜ分数ではなく、cを使って考えるのですか?

    1000002285.jpg

    1000002294.jpg

    1000002297.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年7月6日21:22)
    0 0
    山田 星菜 さん、まえのと同じことを書きますが、質問の状況が分かりません。あなたの解答の内容もつかみづらいです。 あなたの答案と、模範解答を写真でアップしてください。 =========================== 追記  2024/07/07 15:30 写真で問題とあなたの答案が見られたので、よくわかりました。 $\dfrac{1}{4}\times \dfrac{3}{4}$ をどのような考えでやったかわかりましたよ。それは「Aの箱を選んだ時に、順に白赤とでる確率」を考えたのですね。その場合は2番目の分数の分母は3になりますよ。1本少なくなってますから。あとは「赤白の順に出る」場合の確率 $\dfrac{3}{4}\times \dfrac{1}{3}$ も考えてあげて、 「Aを選んで赤と白が出る確率」=$\dfrac{1}{3}\times\Big(\dfrac{1}{4}\times \dfrac{3}{4}+\dfrac{3}{4}\times \dfrac{1}{3}\Big)=\dfrac{1}{6}$ となり、模範解答の $\dfrac{1}{3}\times \dfrac{_3C_1\times _1C_1}{_4C_2}=\dfrac{1}{6}$ と同じになります。ですから掛け算がダメなわけではなく、正しく考えていけば掛け算でも出ます。 ただし、この問題では「同時に2個取り出す」とありますから、組み合わせの数であるCを使った方が楽だということです。 これで大丈夫ですか?
    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年7月7日10:16)
    0 0

    この辺りの問題では、いろいろな解き方がありますので、あなたの解き方が違っているかどうかはわかりません。見せてくださいね。

    山田 星菜 (id: 3321) (2024年7月7日14:36)
    0 0

    上が自分が書いたもので下が解説です。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年7月7日15:31)
    0 0

    はい、見ました。上の回答に追記しました。読んでください。

    山田 星菜 (id: 3321) (2024年7月11日11:05)
    0 0

    cを使わない解き方はわかりました。なぜ、同時に取り出すとあると組み合わせを使ったほうが楽なのですか?

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年7月11日11:25)
    0 0

    だって、同時だから順番はないのです。赤白と白赤みたいな区別なしないのです。区別をするとき(順に1個ずつ取り出す、のような)は順列です。区別をしないときは「赤1個白1個」という組を考えます。組合せです!赤白と白赤を考えないで済むので楽です(と思います)。    もっとも、分母はCを使いますが、分子はわざわざCを持ち出すことなく3×1(←箱Aから赤と白を取る場合です)で十分ですが。 これでどうでしょうか?

    回答する