このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
数II 空間ベクトル
高校入試の数学の問題なのですが、
(2)の①、②は高校数学のベクトル
でも答えが導けると聞き、解いてみ
ましたが...
OMが底辺BCを1:1に内分している
ので、ベクトルOM=ベクトルOB
+ベクトルOC/2と表せるというと
ころまでは分かるのですが、線分
ORの表し方からが分かりません。
答えは(1)は6√3、(2)①は2:3、
②は
32√2cm³となります。
容量が良くないので出来れば細かく解説よろしくお願いします...