このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

数列

    rimousu karesdz (id: 2388) (2024年9月9日10:54)
    0 0
    アイウの問題の答えで赤い印のところでなぜ1/5がでてくるのかわかりません、ノート付きで教えてくだされば助かります、お願いします

    IMG_8471.png

    IMG_8470.png

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年9月9日11:59)
    0 0
    rimousu karesdz さん、こんにちは。初めての方ですね。よろしく。 学年が書いてないのですが、とにかく数Bの数列を学習中ということですね。授業では「特性方程式」というのを習いませんでしたか?このタイプの漸化式の問題はまだ解いたことがないですか? $a_{n+1}=pa_n+q$ というタイプの漸化式では、tに関する1次方程式 $t=pt+q$ を、この漸化式の特性方程式と言います。解は $t=\dfrac{q}{1-p}$ です。この解のtを用いると、初めの漸化式は $a_{n+1}-t=p(a_n-t)$ と変形できるのです。この新しい漸化式は、数列$\{a_n-t\}$ が公比pの等比数列になっていますので、このあとその一般項を求めることができます。これが特性方程式というものです。 これを使っています。この問題では $t=6t+1$ が特性方程式で、解は $t=-\dfrac{1}{5}$ です。これを用いて、初めの漸化式は $a_{n+1}+\dfrac{1}{5}=6\left(a_n+\dfrac{1}{5}\right)$ と変形できるのです。この新しい漸化式を展開してみれば、元の漸化式になることを確認してみてください。 なぜ特性方程式を使うとこのようなうまい数が得られるのかは、ここでは書きませんが、必要なら書きますので、コメント欄にでも書いて請求してください。 学校の授業でやるとは思いますが、いちおう念のために詳しく書きました。数列の漸化式を解くための特性方程式の考え方は重要です。他にも出てきますので、その都度身につけましょう! 以上が1/5が出てくることの解説です。答案上はこのような特性方程式云々を書かなくてもいいので「与えられた漸化式は次のように変形できる」とだけ書いて新しい漸化式を書くだけで問題はありませんが(写真の解答のように)、でも特性方程式を含めた解答を書く方がていねいです。この解答はちょっと不親切かな?それとも特性方程式なんて常識だろ?というくらいのレベルの解答なのかな? これで大丈夫ですか?会話型を目指しています。これを読んだら、わかったとか、まだこの辺がわからないから解説してほしいとか、コメント欄に何か返事を書いてください。返事がないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわからないのです。コメントよろしく。
    rimousu karesdz (id: 2388) (2024年9月9日13:18)
    0 0

    めっちゃわかりやすかったです!現在の学年が中3で共通テスト演習をしていて聞かせていただきました、まだ未習範囲でしたので助かりましたこれからはわからない問題をどんどん聞いていきますので是非宜しくお願いします

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年9月9日13:31)
    1 0

    あなたは中3でしたか!先取り学習を独学でやるときは、良い教科書とていねいな参考書が必要です。数学は積み重ねの学問なので、基礎がしっかりしていないと、上が乗りません。すっ飛ばさないでていねいに進んでくださいね。またの質問をお待ちしてます。

    回答する