このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

三角関数

    rimousu karesdz (id: 2388) (2024年9月9日19:28)
    0 0
    答えの赤線の意味となぜこの数字になるか説明お願いします、

    IMG_8488.png

    IMG_8489.png

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年9月9日22:07)
    0 0
    rimousu karesdz さん、こんばんは。 前の質問の時にコメントで書きましたが、数学は積み上げの学問なので、前のことが分かっていないと、次が乗っからないのです。あなたがやっているのは共通テスト形式で、数学Ⅰ、Ⅱ、A、Bを学習した人向けの問題です。この問題を解くには、数Ⅰの三角比の最後の方にある「最大値・最小値」や「三角方程式、三角不等式」ができていないと理解できません。それを全部ここで教えることは不可能です。教科書を手に入れて、あるいはていねいな解説のついている参考書を手に入れて、三角不等式の例題や練習問題を解きましょう。その後にこの問題の赤線部分をみれば理解できるはずです。冷たい回答のようで申し訳ないが、それが正しい学び方ですよ。順番に学ばなければ。 ヒントだけ書いておきますね。 $\dfrac{\pi}{6}\leqq \varphi \leqq \dfrac{4}{3}\pi$ という範囲を単位円の図に書き込んでみてください。$\dfrac{\pi}{6}$から$\dfrac{4}{3}\pi$ までの弧です。このあいだに動径があるわけで、この間のサインの値の最大値、最小値は、その単位円の図から読み取ります。サインの最大値は1($\varphi=\dfrac{\pi}{2})$、最小値は $-\dfrac{\sqrt{3}}{2} (\varphi=\dfrac{4}{3}\pi)$ がわかりますか? あとは $\varphi=\dfrac{\theta}{2}+\dfrac{\pi}{6}$ からθを求めますよ。 これで大丈夫ですか?
    rimousu karesdz (id: 2388) (2024年9月10日9:20)
    0 0

    おはようございます、参考書やら色々開いて書いてくださったコメントを見て解いたら解けました!すこし先走りすぎたので次から質問する時は教科書や参考書を挟んで学習して問題を解いてそれでもわからない場合質問をさせていただいてもよろしいでしょうか?ありがとうございますすごくわかりやすかったです

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年9月10日9:38)
    1 0

    そうですね、いろいろ調べてからがいいと思います。というか、参考書をお持ちなら、その参考書の練習問題を順にマスターしていくことが、かえって数学を極める(?)ための近道だと思います。がんばってください。また質問をお待ちしています。

    回答する