このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

二次関数 / 最大最小

    ri na (id: 3534) (2024年9月26日17:34)
    0 0
    高校1年生、数Iの二次関数の問題です。 写真で赤く囲っている式のグラフを書き、最大値を求める問題です。 間違えてしまい、回答を確認しながら赤色で書き直しました。ほとんど理解出来たのですが、1つだけ疑問に思ったことがあります。 ②の−X+1(X<1)の方のグラフで、(X<1)なのになぜグラフではX=1を含んでいるんですか? 2枚目は少し前にやった問題なんですが、この問題でも同じことが疑問でした。 何日か自分で考えたのですがやっぱりよく分かりませんでした。

    IMG_7763.jpeg

    IMG_7764.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年9月26日18:44)
    1 0
    ri na さん、こんばんは。 なるほど。 ①②それぞれ別の座標平面に書いてみればx=1のところは①は黒丸、②は白丸ですね。 それを同じ座標名面に書くと、①のほうの黒丸が効いて、全体では①②はつながってしまいます。 ですから、両方を書いたときは2つのグラフはつながって、(1,0)のところに黒丸やら白丸を書く必要もありません。 黒丸白丸で区別するのは、そこが端点(はじっこ、切れ目)であるときに注意喚起のためにつけます。 2枚目の写真の方も(0,0)で①では黒丸、②では白丸ですが、全体としてはつながってしまうので、グラフを書くうえでは黒丸白丸は必要ありません。 これで大丈夫ですか?
    ri na (id: 3534) (2024年9月26日22:38)
    0 0

    ありがとうございます。 X<1が1を含まないという意味でも、グラフで書くとつながるということですか?

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年9月26日23:02)
    1 0

    ま、そういうことです。②ではx=1のところはなくても、①のほうにあって、値は両方が同じになるからつながっちゃう。それじゃ黒丸も白丸もないや。ということです。

    ri na (id: 3534) (2024年9月27日0:58)
    0 0

    ありがとうございます 今、解き直したら自力で出来ました! 何度も教えていただいてありがとうございます!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2024年9月27日7:45)
    1 0

    何度も聞くのは上手な質問の仕方です!いい加減なところであきらめちゃわないで、納得できるまで食い下がって下さい(笑)!

    回答する