このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

積分順序の問題について

    大学用 (id: 3592) (2024年10月10日12:28)
    0 0
    私、初めてこの掲示板を使わせて頂くため、至らぬ点が多々あるかと思いますが ご返信頂けると幸いです。 < 条件 > q(z2 | z1 ; Φ) : Φというパラメーターにおいて、z1からz2が生成される確率 q(z1 | x ; Φ) : Φというパラメータにおいて、xからz1が生成される確率 p(z1 | z2 ; θ) : θというパラメータにおいて、z2からz1が生成される確率 < 問題の式 > - ∫q(z2 | z1 ; Φ)×q(z1 | x ; Φ) × log{q(z1 | x ; Φ) / p(z1 | z2 ; θ)}dz1dz2 = ∫q(z2 | z1 ; Φ) ∫ q(z1 | x ; Φ) × log{q(z1 | x ; Φ) / p(z1 | z2 ; θ)}dz1 dz2 と式変形できるとされているのですが、 何故、変数z1を含むq(z2 | z1 ; Φ)を、∫dz1の外に置けるのでしょうか。 是非ご回答お願いいたします。 < 追記 > この問題は、2階層VAEのELBOにおける整合性項における式変形についての質問です。 どうぞよろしくお願いいたします。
    回答する