このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
確率の問題
どういうふうに考えたらよいかわかりません。
教えてください。お願いします。
回答
中武 孝介 さん、こんばんは。初めての方ですね。よろしく。
とりあえず考え方だけ書きますね。
5回に1回忘れるということは、1軒の家で忘れる確率は1/5という意味です。
この問題は条件付き確率の問題です。
条件付き確率の求め方は公式として教科書にありますよ。
必要な材料は
①3軒のどこかで忘れてくる確率
②Bで忘れてくる確率
で、①/②を求めればいいです。
①は「3軒訪ねて忘れてこなかった」という事象の余事象ですから、1ひく「3軒訪ねて忘れてこなかった確率」で計算するのが楽ですよ。
まずはここまでのヒントでやってみてください。
全部書いてしまってはあなたの力になりませんので。
ここでは会話型を目指しています。これを読んだら、わかったとか、できたとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄に何か返事を書いてください。よろしく。