このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
ベクトル
2枚目の画像のどこでミスをしたのかを教えてほしいです。
3枚目は解説です。
回答
髙木 忠 さん、もうちょっとがんばって計算すればよかったのに!!!
結果は同じ放物線が得られますよ。
あなたの答案が論理的には間違いはないので、私もいやいや(!)あなたの計算を続けましたら、みごと正解になりました。
あなたは途中のtの2次式が模範解答と違っているのであきらめたのかもしれませんが、もともとあなたが使っているtは模範解答のtの逆数ですよ!だからtの2次方程式が違っても当たり前!
あなたが途中で「違ってる」なんて判断しちゃったおかげで、私は膨大な計算をさせられました!疲れました!
計算の途中では、まず注カッコ内を展開してx²+y²をAとでも置けばだいぶ楽になります。それと、判別式そのものではなく四分の一つまりD/4のほうがずっと楽ですね!
これで大丈夫ですか?
ご迷惑おかけしました……笑 計算の続きをしようと思います…! ありがとうございます!
慎重にがんばってください。