このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

円周角

    遼 (id: 3844) (2025年1月8日1:26)
    0 0
    高校推薦の問題なのですが(1)(2)どちらも解き方がわかりません。よろしくお願いします。

    IMG_0066.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月8日11:30)
    0 0
    遼 さん、こんにちは。初めての方ですね。よろしく。 ここは質問のサイトなので、丸投げは…ちょっと…なんです。 質問のページにも書いてありますが、あなたがどこまで進めたのか、教えてくれれば的確なアドバイスもできます。次回からはそうしてくださいね。 ここではただ解答を書いて見せるということはしていません。ヒントや方針をまず示しますので再挑戦してください。 やりとりしながら納得できるまで説明しますよ! (1)△ABCが30°60°の直角三角形であることはいいですか?∠BCA=60°は円周角の定理で…。 また、∠CAB=30°と∠DACが同じです。これも円周角∠CBDを仲立ちにして円周角の定理でいえますね。これで△ABDは正三角形だと分かるのです。 (2)△BCP∽△ADPであることをまず示します。対応する辺の比から相似比が分かるので、面積比は… ここまでにしておきます。これでやれるところまで再挑戦してみてください。 これで大丈夫ですか?これを読んだら、わかったとか、できたとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、答が合わないとか、コメント欄になにか返事を書いてください。返事がないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわからないのです。コメントよろしく。
    遼 (id: 3844) (2025年1月8日20:11)
    0 0

    ご回答ありがとうございます。サイトの趣旨を理解できておらず、書き込みを消してから画像を投稿してしまいました。次回からは気をつけます。 答えは (1)∠ABD=60° (2)△ADP=3㎠ ですかね?くさぼうぼうさんのヒントのおかげで無事に解くことができました。ご回答本当にありがとうございました。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月8日20:41)
    0 0

    正解です!またどうぞ質問しに来てください。

    回答する