このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

線形代数学

    塚原 輝海 (id: 3878) (2025年1月18日1:55)
    0 0
    1番はわかるのですが、2番が分かりません。 どこかしらの列でわからない箇所が1つなら解けるのですが、全ての列でわからない箇所が2つ以上あるため分かりません。

    IMG_4556.jpeg

    回答

    綾野 穂香 (id: 2794) (2025年1月18日21:30)
    0 0
    こんにちは。 全ての行や列に未知数が複数存在する場合でも、解が $0$ 以上の整数に限られることが分かっていれば、高々有限個の整数の組み合わせを全て試すことで解を求めることができます。$0$ 以上の整数という制約がない場合、行列は一意に定まりません。これは $\mathrm{(エ)}=\mathrm{(ク)}=0$ を試すと整数でない解が得られることから分かります。
    回答する