このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
大学数学 微積分
微積分の問題についてどう手を付けたら良いかすら分からず詰まっているため分かりやすく説明していただけるとありがたいです。
回答
【最初の問題】
数ベクトルの式から、x=(3/2)u+v、y=(3/2)u+2v という式を得る。∴2x-y=3u+2v-(3/2)u-2v=(3/2)u.
【2つ目の問題】
x=(3/2)u+v、y=(3/2)u+2v の偏微分を考えると、∂x/∂u=3/2、∂x/∂v=1、∂y/∂u=3/2、∂y/∂v=2.
∴|∂(x,y)/∂(u,v)|=|det(3/2 1 3/2 2)|=|3-(3/2)|=3/2.
【3つ目の問題】
∬E g(u,v)dudv=∫0,1 dv∫0,1-v g(u,v)du.(∵u≦1-v)
【4つ目の問題】
∬E g(u,v)dudv=∫0,1 du∫0,1-u g(u,v)dv.(∵v≦1-u)