このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

データの整理

    フーリエ (id: 3842) (2025年1月25日10:42)
    0 0
    この問題が分かりません。値が書いてないので平均や標準偏差求められないです。 どうやって求めるんですか? 答えは (1平均0 標準偏差1 (2)平均50 標準偏差10

    IMG_0175.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月25日16:35)
    0 0
    フーリエ さん、 これはデータを標準化する式ですね。教科書の中に「正規分布」や「標準正規分布」とかの説明があるはずです。 uというのはxを標準化したのです。xの平均を0にして、標準偏差を1にする式です。 たとえば平均については $\bar{u}=\Sigma _{k=1}^n \dfrac{x_k-\bar{x}}{s_x}$ $=\dfrac{\Sigma_{k=1}^n x_k-n\bar{x}}{s_x}$ $=\dfrac{n\bar{x}-n\bar{x}}{s_x}$ $=0$ というふうに、数値がなくても平均が0になることは分かるのです。 同様に標準偏差が、あるいは分散が1になることも、計算してみれば分かります。そのへんの計算は必ず教科書や参考書にはあるはずです。 ぜひ調べてみてください。 これで大丈夫ですか?
    フーリエ (id: 3842) (2025年1月26日19:51)
    0 0

    ありがとうございます。標準偏差求めてみたら1になりました!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月26日20:01)
    0 0

    それなら良かったです。

    回答する