このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

図形 中学数学 緊急です!お願いします🙏

    A たはなた (id: 3897) (2025年1月27日18:56)
    0 1
    答えは24です。一番最後のの問題だけ教えて下さい

    IMG_4014.jpeg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月27日19:53)
    0 0
    A たはなた さん、こんばんは。初めての方ですね。よろしく。 ここは質問箱なので…丸投げは…ちょっと… ましてや、(4)を解くためには(1)~(3)の情報も使いそうなので、求めなければなりませんが、そのあたりまでのあなたのノートを写真でアップしてくれると助かります。次回からはノートを見せてくださいね。 それから「緊急」と書かれても、ここでは質問順にしか答えませんので、余裕をもって質問してください。 6角錐の底辺は(3)で分かったので、あとはその高さですね。全体の対称性から考えて、BHは正6角形の中心を通り、しかも垂直に交わるでしょう。対称性から、正6角形とはBHの中点で交わります。よって高さはBHの長さの半分ですね。あとは計算ですのでやってみてください。 これで大丈夫ですか?ここでは会話型を目返事がないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか書いた指しています。これを読んだら、わかったとか、まだこのへんがわからないから説明してほしいとか、コメント欄になにか返事を書いてください。返事がないと、せっかく書いたものを読んでくれたのかどうか、書いたものが役に立ったのかどうか、こちらではわからないのです。コメントよろしく。 なお、同じ問題を2回投稿しないでね!
    A たはなた (id: 3897) (2025年1月28日8:10)
    0 0

    ありがとうございます! これからは気をつけます。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月28日8:34)
    0 0

    どういたしまして。解決できたのですね?

    A たはなた (id: 3897) (2025年1月28日17:32)
    0 0

    あ…できました!

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月28日18:23)
    0 0

    それなら良かったです!またどうぞ。

    回答する