このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。
高崎健康福祉大 一般2022年数学
第2問 (1)ウ
が分かりません。あれこれ計算しましたが答えが合いません。解説がないので方針を教えていただきたいです。
答えは5/72になります。赤で書いてるのが答えです。
回答
M Y さん、こんにちは。2回目ですね!
「あれこれ計算した」のなら、それを見せてくれた方がアドバイスしやすいのですが…。
この場合は、どのように取り出すかを考えるのではなく、どのような取り出し方の結果があるかを考えるのがいいです。
4枚取り出したら2枚2枚になっていました。何の数が2枚出たのかというと、1~6のうちの2つですから、数の組み合わせは $_6C_2=15$ 通り。
その2枚2枚は4つの箱のどこから出たのかは、2枚2枚の並べ方と同じ数だけある。これは「同じものを含む順列の数」だから $\dfrac{4!}{2!2!}=6$ とおり。
よって、2枚2枚の取り出し方は $15\times 6=90$ 通り。
だから、確率は $\dfrac{90}{6^4}=\dfrac{5}{72}$ となります。
あ、ゴメン、方針だけでよかったのに全部書かなくては説明できなかったので書いちゃいました。
これで大丈夫ですか?前回のように、コメント欄になにか返事を書いてください。よろしく。
ありがとうございます! 箱は区別しないからということですね!解けるようになりました。 今回も大変助かりました。またよろしくお願いします。
あ、ちょっと違います。箱は区別しているのです。たとえば2枚の3と2枚の6は箱ABCDのどこから取ったのかを4!/(2! 2!)で数えていますよ。わかりますか?