このサイトはお使いのブラウザでは正常に動作しません。Google Chromeなど、別のブラウザを使用してください。

解法

    ななし (id: 3902) (2025年1月29日13:13)
    0 0
    ケから解き方が分かりません。早急に解法を教えてください。よろしくお願いします。

    2025_01_29 13_12 Office Lens.jpg

    回答

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月29日21:26)
    0 0
    ななし さん、(ii)ですね。(3)の方も質問しているのなら、またあとで書きますが。 (ii)では、あなたがそこに書いた2次不等式が解を持てばいいのですよね。 ということは2次方程式 $x^2+2(-a+2)x+(14+5a)=0$ が異なる2つの実数解を持てばいいのです。ですから、この2次方程式の判別式は正であるようなaの範囲を求めます。……なんか解答欄ケコサシがおかしいなぁ…。 (ii)は(i)が成り立たない(ただし等号入らず)範囲ですから、解答欄ケコサシのところはー1………? これで大丈夫ですか?なんかおかしいですね。 コメント欄になにか返事を書いてください。
    ななし (id: 3902) (2025年1月29日22:16)
    0 0

    解説ありがとうございます。 やっぱりそうなりますよね...できれば(3)もお願いします<(_ _)>

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月29日22:20)
    0 0

    正解はなんと書いてありますか?教えてください。なにかヒントが見つかるかも。

    くさぼうぼう : (id: 1236) (2025年1月31日10:11)
    0 0

    (3)は改めて質問を立ててください。時間経過でこのページはかなり後ろの方になってしまい、目に入らなくなっていますので。よろしく。

    回答する